コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!!

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

旅行ネタ

  1. HOME
  2. 日々雑感
  3. 旅行ネタ
2011-01-17 / 最終更新日時 : 2019-06-08 {HIRO} 旅行ネタ

スーツケースの修理

俺様が現在使っているスーツケースであるサムソナイト シルエットMV。 だが、サイズが非常にでかいのと、旅行の度にかなり荷物を詰め込むこともあって、空港とかで相当手荒く扱われているのが容易に想像できるかも。 で、一番ダメー…

2010-03-09 / 最終更新日時 : 2019-11-18 {HIRO} 旅行ネタ

アメリカぷち旅行記(その7)

例によってですが 毎年3月は北米子会社の決算の確認のために、基本的に俺様一人で、あとたまに日本の会計士とかに同行してもらって出張をしている...ということで、また出張中に食べたものとかその他のネタを大公開。 今回の出張は…

2009-10-17 / 最終更新日時 : 2020-11-24 {HIRO} 旅行ネタ

マイレージカード

必携のサービス? これは必携というわけではないけれど、持っていた方が何かとお得かも...ということで。 俺様は、海外出張はここ何年か北米しか行っていなかったりする。 で、北米方面の出張はお約束でノースウェスト(デルタ)を…

2009-07-04 / 最終更新日時 : 2019-11-18 {HIRO} 旅行ネタ

アメリカぷち旅行記(その6)

またまた忘れた頃のネタ 海外出張をすると、非常に多くのネタがゲットできるけど、同時にネタが多過ぎて逆にアップが面倒な状態に陥ったりする俺様。 ということで、今回は2009年3月に北米に出張に行った際のプチ旅行記。 ...…

2009-03-24 / 最終更新日時 : 2019-11-18 {HIRO} 旅行ネタ

トロイカ ラゲッジタグ

旅行の際に、スーツケースとかを預け入れする際に必須のアイテムといえば、やはりラゲッジタグかも。 引取りの際にスーツケースを識別するために必要だし、万が一行方不明になった時の手掛かりにもなる。 しかし、俺様は今までラゲッジ…

2009-02-27 / 最終更新日時 : 2019-11-19 {HIRO} 旅行ネタ

アメリカぷち旅行記(その5)

いつも遅れがちなネタ このネタは、昨年の8月から9月にかけての出張の際のもの。例によって、食い物中心のネタ(^^;)。 ルートは、「日本」→「ケンタッキー」→「ミシガン」→「ロサンゼルス」→「日本」の順番だけど、今回は時…

2008-08-16 / 最終更新日時 : 2019-11-19 {HIRO} 旅行ネタ

アメリカぷち旅行記(その4)

ネタのアラカルト 昨年末(2007年12月)、米国に出張した際のネタを今頃アップしたりする俺様。 とっととアップすりゃ良かったんだけど、何となくずるずると引っ張っちまった...反省。 今回は、ネタごとにジャンル分け。 移…

2008-01-02 / 最終更新日時 : 2019-11-19 {HIRO} 旅行ネタ

サムソナイト シルエットMV

スーツケースがないと海外には行けないと断言させてもらうとして、どんな材質のスーツケースが良いのか?また、サイズはどのくらいが良いのか? 材質には大きく分けてハードタイプとソフトタイプがあるけど、俺様は内容物が壊れるのが心…

2008-01-02 / 最終更新日時 : 2019-11-19 {HIRO} 旅行ネタ

モレスキン メモポケッツ

旅行中だんだんと増えていくけど、保存が必要なのはレシートとかの紙片だったりするけど、意外とそれらを入れておくものはなかったりする。 例えば、クリアファイルとかノートにはさんだりしても、行方不明になってしまうことが多々あり…

2008-01-02 / 最終更新日時 : 2019-08-18 {HIRO} 旅行ネタ

レクソン パスポートホルダー

空港では、手荷物検査や入出国検査の際にパスポートと搭乗券の提示がお約束となっているけど、すぐに取り出せて、提示できないと慌ててしまい周りに迷惑を掛けてしまう場合がある。 そんなときは、パスポート・搭乗券・ボールペン・マイ…

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

新着記事

死者からの迷惑メール?
2020-07-29
余命僅かなおばさんからの迷惑メール?
2020-07-25
ふじさんからのお便り
2020-05-24
とうとう(通算)100,000アクセス突破!!
2020-05-20
祝!90,000アクセス達成!!
2020-03-26

カテゴリ

タグ

中華そば 交換 さいたま市中央区 定期点検 任天堂DS Lite バッテリー ウェブサイト 改造 ハードディスク コンデンサ さいたま市大宮区 アクセス数 プラグアンドプレイ 購入 ONKYO ファミコン 吉野家 自作 さいたま市北区 HP ProLiant 岩手県盛岡市 Dell Dimension 走行距離 GAIA SONY エンジンオイル Panasonic スピーカー RGB出力 ラーメン 北米 Fostex CANON 吸出し Spacy125 分解 さいたま市桜区 つけ麺 店名 デジタルオーディオプレイヤー 海外出張 さいたま市浦和区 修理 買換え NEC PC-98x1

アーカイブ

アクセスカウンタ

  • 139002総閲覧数:
  • 17今日の閲覧数:
  • 1998-08-21カウント開始日:
  • 154049総訪問者数:
  • 17今日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • ホーム
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

Copyright © What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

サイト内検索

カテゴリ

タグ

SONY 定期点検 さいたま市桜区 ラーメン 買換え 走行距離 自作 エンジンオイル 分解 コンデンサ 任天堂DS Lite Dell Dimension さいたま市浦和区 店名 NEC PC-98x1 北米 修理 Panasonic アクセス数 プラグアンドプレイ CANON 交換 Fostex デジタルオーディオプレイヤー ONKYO スピーカー 海外出張 吸出し バッテリー HP ProLiant 吉野家 購入 ファミコン さいたま市大宮区 つけ麺 ウェブサイト 岩手県盛岡市 RGB出力 改造 ハードディスク Spacy125 さいたま市北区 GAIA 中華そば さいたま市中央区
  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ