コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!!

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

買換え

  1. HOME
  2. 買換え
2013-07-21 / 最終更新日時 : 2019-09-26 {HIRO} ビジュアル

お茶の間テレビの買換えだ!!

突然?でもない別れ 最近、お茶の間のテレビであるSONY KV-25DA55の調子が非常に悪い...具体的には、電源が入らないというもの。 一瞬電源が入ったように見えても、また電源が落ちて電源ランプが点滅するという状態.…

2013-06-23 / 最終更新日時 : 2020-11-29 {HIRO} 物欲三昧

扇風機の買換え

俺様宅で夏に欠かせない家電と言えば、やっぱり扇風機だったりする...当然それだけでは夏を凌げないのでエアコンにもご登場願う訳だが、基本は扇風機。 で、茶の間と寝室兼パソコン部屋、それと次男坊の部屋で毎日稼働しているのだが…

2010-10-31 / 最終更新日時 : 2019-11-19 {HIRO} 物欲三昧

ホットカーペット買換え

さて、そろそろ冬が到来ということで奥様が押し入れからホットカーペットを持ち出してきて茶の間にセット。 で、スイッチを入れて暖まるのを待っていたのだが、いつまでたっても暖まらない...コンセントにきちんとプラグが刺さってい…

2010-07-04 / 最終更新日時 : 2019-09-12 {HIRO} 物欲三昧

エアコンの買換え

関東での夏、もうエアコンなしでの生活は送れない俺様だったりするが、2階に設置しているエアコンの調子が非常に悪いので買換えを検討することに。 2階のエアコンはSHARP製のAY-C28R(2.8kW)というやつで、発売日は…

2010-01-15 / 最終更新日時 : 2019-08-22 {HIRO} 物欲三昧

電子レンジ

俺様宅に現在配備されている電化製品で、一番寿命が長いというか故障もせずに頑張っているやつといえば、電子レンジだったりする...余談だが、電子レンジって英語だと「Microwave Oven」という単語であり、決して「チン…

2009-12-19 / 最終更新日時 : 2019-08-22 {HIRO} 物欲三昧

ドライヤー

風呂上りに必ずといっていいほど髪を乾かす奥様、と次男坊。 そのために夏場はともかくその他の季節には大昔に買ったドライヤーが大活躍していた。 しかし寿命なのか、スイッチを入れても全く温風が出なくなってしまい、買換えをするこ…

2009-04-11 / 最終更新日時 : 2020-11-26 {HIRO} 周辺機器

USBメモリ(更に買換え編)

昨年末に購入した8GBのUSBフラッシュメモリであるKINGMAXの「U-Drive」だが、最初のうちはあまり不満は感じなかった。大容量に気を取られていたのかも。 しかし、使っているうちに分かりやすい不満が出てきた。それ…

2009-01-09 / 最終更新日時 : 2019-08-19 {HIRO} 電子工作

テスター(買換え編)

小さいながらも色々と活躍していてくれた「日置 カードハイテスタ3244」だが、最近電池周りの接触不良が悪化したようで、なかなか電源が入らない/使用中に電源が落ちるという現象が多発していた。 一回ばらして修理しようかとも思…

2008-12-30 / 最終更新日時 : 2020-11-26 {HIRO} 周辺機器

USBメモリ(買換え編)

暇なんで、イオン与野SCの中を徘徊していたら、2階の家電コーナーで特売のUSBメモリを発見した。 その中で、8GBのUSBメモリがかなり安く売られていたので2個ゲットした。KINGMAXのU-Driveなるもの。 現在使…

2008-10-07 / 最終更新日時 : 2020-03-27 {HIRO} ビジュアル

HDDレコーダーのリモコンを買換える

絶対的に必要なもの 俺様宅に導入後、稼働率が常に100%を超えているかもしれない東芝製のHDDレコーダーであるRD-H1さんだが、はっきり言ってリモコンがないと使い物にならない。ていうか操作できない。 家族の中でHDDレ…

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

新着記事

死者からの迷惑メール?
2020-07-29
余命僅かなおばさんからの迷惑メール?
2020-07-25
ふじさんからのお便り
2020-05-24
とうとう(通算)100,000アクセス突破!!
2020-05-20
祝!90,000アクセス達成!!
2020-03-26

カテゴリ

タグ

定期点検 ラーメン 店名 買換え CANON 購入 さいたま市大宮区 任天堂DS Lite GAIA さいたま市中央区 ONKYO 中華そば コンデンサ 自作 岩手県盛岡市 HP ProLiant 修理 改造 デジタルオーディオプレイヤー ウェブサイト Panasonic スピーカー RGB出力 Dell Dimension Spacy125 バッテリー 海外出張 エンジンオイル さいたま市桜区 SONY 北米 アクセス数 ファミコン さいたま市浦和区 さいたま市北区 ハードディスク NEC PC-98x1 吉野家 Fostex 交換 吸出し 分解 プラグアンドプレイ つけ麺 走行距離

アーカイブ

アクセスカウンタ

  • 119728総閲覧数:
  • 32今日の閲覧数:
  • 1998-08-21カウント開始日:
  • 141170総訪問者数:
  • 29今日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • ホーム
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

Copyright © What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

サイト内検索

カテゴリ

タグ

ハードディスク GAIA 交換 自作 走行距離 Fostex さいたま市大宮区 ウェブサイト さいたま市北区 海外出張 吉野家 ラーメン プラグアンドプレイ RGB出力 スピーカー 改造 岩手県盛岡市 CANON 任天堂DS Lite NEC PC-98x1 Panasonic Dell Dimension コンデンサ アクセス数 バッテリー さいたま市桜区 Spacy125 中華そば 分解 定期点検 HP ProLiant SONY さいたま市浦和区 北米 購入 店名 デジタルオーディオプレイヤー エンジンオイル ONKYO 吸出し さいたま市中央区 ファミコン 修理 つけ麺 買換え
  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ