コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!!

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

オーディオ/ビジュアル

  1. HOME
  2. オーディオ/ビジュアル
2011-07-24 / 最終更新日時 : 2019-09-24 {HIRO} オーディオ

AC電源の極性をチェックしてみよう!!

アナログ放送の終焉 2011年7月24日の正午、東北の一部の県を除いていわゆる地上波アナログ放送が終了した。 とはいっても、俺様宅はケーブルテレビを利用しており、いわゆるデジアナ変換のサービスが2015年3月末まで提供さ…

2011-07-09 / 最終更新日時 : 2020-03-16 {HIRO} ビジュアル

ワンセグチューナーを使ってみよう!!

アナログ放送終了の意外な影響 いよいよ7月24日付で(東北地方の一部地域を除き)アナログ放送が終了するということで、世間は大賑わい?の状態だが、俺様宅は全く手を付けていない状態。 しかし実は俺様宅というよりも会社でその影…

2011-06-30 / 最終更新日時 : 2023-01-26 {HIRO} オーディオ

AVシステム大紹介!~お茶の間編

昔(社会人初期)に比べりゃ相当軟弱になっちまった俺様のAVシステムだが、頃合いを見てこっそりと増強予定(^^;)。 というか、まずは設置スペースの確保が最優先か?それとも資金...やっぱり、どっちもか(^^;)。 まずは…

2011-05-21 / 最終更新日時 : 2019-09-24 {HIRO} オーディオ

謎のUSB5.1チャンネルコンバータをいじってみよう!!(その2)

別のアダプタとの出会い 例によってハードオフ巡回をしていた俺様、ジャンクコーナーで怪しいUSBオーディオアダプタを発見...5.1チャンネルシステムを構成する一部品かと思われるが、何はともあれゲットしてみた。 分解と結線…

2011-05-14 / 最終更新日時 : 2019-09-24 {HIRO} オーディオ

無印なスピーカーをいじり倒してみよう!!

四角くて黒いやつ 毎度毎度のハードオフ巡り...もはや俺様のライフサイクルの一部となっているのは否めない(^^;)。 で、ジャンクコーナーでふと見たスピーカーに何となく琴線を触れられたような気がした俺様、何となくそのスピ…

2011-05-06 / 最終更新日時 : 2020-03-27 {HIRO} オーディオ

ONKYO CR-185のボリュームノブ(つまみ)を探してみよう!!

震災の意外な爪痕 長男の部屋に入ったら、以前寄贈してやったONKYO CR-185のボリュームノブ(つまみ)がなくなっていた。 一体どうしたのかと聞いたら、東日本大震災(本震)でCR-185が落っこちて、その際にボリュー…

2011-04-24 / 最終更新日時 : 2023-01-26 {HIRO} オーディオ

AVシステム大紹介!~2階編

最後に、2階にあるシステム。 2011年08月28日現在 ちょい前と比べて、かなり本格的っぽくなってきた俺様の2階のAVシステム...狭い部屋にごちゃごちゃと置いているし大音量も出せないけど、我慢我慢。 2008年08月…

2011-01-17 / 最終更新日時 : 2020-10-29 {HIRO} オーディオ

インナーイヤーヘッドホンの買換え

突然の故障 俺様がネットワークウォークマンとともに愛用していたデノンのAH-C700だが、突然左チャンネルの音が聴こえなくなってしまった。 毎度お馴染みのケーブルの断線かと思い、色々と調べてみたが、どうやらケーブルではな…

2010-12-04 / 最終更新日時 : 2019-09-25 {HIRO} オーディオ

インナーイヤーヘッドホンを修理してみよう!!

お約束の故障というかアレ 2008年にネットワークウォークマンのお供として購入し、かなり使い込んでいたDENONのAH-C700。 ある朝にいつものように耳に装着し、ウォークマンの再生ボタンをポチッと押したところ...右…

2010-11-09 / 最終更新日時 : 2020-10-29 {HIRO} オーディオ

謎のUSB5.1チャンネルコンバータをいじってみよう!!

久し振りの秋葉原にて 東京国際フォーラムで「2010東京 インターナショナルオーディオショウ」が開催されるということで、会社の同僚と現地集合をすべく京浜東北線で江戸へと向かった俺様、ふと秋葉原でぶらり途中下車をしたくなっ…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

アクセスカウンタ

  • 693718総閲覧数:
  • 94今日の閲覧数:
  • 510562総訪問者数:
  • 72今日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 1998-08-21カウント開始日:
  • ホーム
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

Copyright © What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ