ワンセグチューナーを使ってみよう!!
アナログ放送終了の意外な影響
いよいよ7月24日付で(東北地方の一部地域を除き)アナログ放送が終了するということで、世間は大賑わい?の状態だが、俺様宅は全く手を付けていない状態。
しかし実は俺様宅というよりも会社でその影響が出るということが判明。
具体的に言うと、俺様は会社で1年に何回かテレビを見ることがある...勤務中ではなく、放課後だが。
サッカーの試合、例えば日本代表戦とかを自宅で見られない場合、仕事をしているふり(^^;)をしてパソコンのディスプレイ上で試合を見ているとか(よくある)。
で、現在使っているチューナーは「モンスターTV Pocket V-F」というPCMCIAカードタイプのチューナーなのだが、もちろん地上波デジタル放送には対応していない。
代替案の検討
...このままでは、(会社で)サッカーが見られない...まずいじゃん?ということで対策を考えてみた。
今まで使っていたチューナーは外部(というか会社のアンテナコンセント)からケーブルを引いて接続していたのだが、いちいちテレビを見るたびにケーブルを引くのは非常にかったるいので、ケーブルレス=アンテナで受信できるタイプを探してみた。
あと、本格的な地デジチューナーを使ってパソコンの画面で見るというのも侘しいので、ワンセグ程度の画質でも構わないということで。
ということで、口コミその他インターネットのメリットを最大限に享受して検討した結果、最終的にアウロラという聞いたことのないメーカーの「AU-ONESEG」というワンセグチューナーをゲットした。
特徴は以下のとおり。
- 電波状態に合わせて選べる2種類のアンテナ
- Windows7正式対応
- EPG(電子番組表)でカンタン録画予約
...ま、普通だな(^^;)。
些細な気遣い
と、ここで少々気になることが...それは、ワンセグチューナーのキャップのことだったりする。
このワンセグチューナーはまんま見た目がUSBメモリのようで、USBメモリと同じようにコネクタ部分にキャップが付いている。
そのキャップは取り外しができるのだが、小さいのでもしかしたら無くしてしまうかも?という余計な邪念?が。
ま、それだったら無くさないようにチェーンで本体と繋いでしまえ!ということで近所のドイトでステンレス製のチェーンを購入し、繋いでみた...結果、非常にカッコ良く、紛失の心配も無くなったのは言うまでもない。
準備も整ったので、いよいよパソコン接続し正常に見ることができるかどうか確認。
アンテナは大きい方のやつでないと電波を全然拾ってくれない...ま、しゃあないか。
何回か電波をスキャンし、一応すべてのチャンネルを拾ったので早速見てみる...全然問題ないかも。
今までのアナログに比べるとワンセグだけあって画質も荒いしたまに電波不足で画面が固まったり?するのだが、それは仕方がない。
ということで、これからも安心してサッカーの試合を見られる(^^;)、と一安心の俺様でしたとさ。