コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!!

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

お料理

  1. HOME
  2. グルメ
  3. お料理
2011-11-09 / 最終更新日時 : 2020-02-07 {HIRO} お料理

超巨大なスピリッツ群

俺様宅にはいわゆるスピリッツ類が常備されているのだが、実はそのボリュームが半端でなかったりする。 具体的には、下記の画像をご覧あれ。 ジンはボンベイ・サファイヤであり、通常市販されているのは最大でも1リットルとなっている…

2011-08-28 / 最終更新日時 : 2019-09-12 {HIRO} お料理

虹鱒のムニエル

前日湯沢に釣りをしに行って、釣果として8匹の虹鱒+おまけ3匹=11匹の虹鱒をゲットした俺様&家族&親戚。 帰りに親戚に8匹を分け、残りの3匹をどうやって食べるか思案してみた。 塩焼き → 簡単そうに見えて、意外とコツがい…

2011-02-06 / 最終更新日時 : 2019-10-01 {HIRO} お料理

自作スタ丼

昨年後半あたりから何かと話題となっているどんぶりの「スタ丼」だが、長男が食べたい食べたい食べたいと非常にうるさいので、自作に挑戦してみた。 結果的に本家を軽~く超越した仕上がりになったような気もするが(^^;)、かなり簡…

2011-01-22 / 最終更新日時 : 2020-12-13 {HIRO} お料理

バクテー

2010年の年末...俺様一家は「初めての海外での年越し」 at シンガポールという状態だったのだが、チキンライスとかスチームボート(マレーシア)とかチリクラブとかホッケンミーとか、とにかく色々と食べまくりの旅行だった。…

2010-11-13 / 最終更新日時 : 2019-10-01 {HIRO} お料理

プデチゲ鍋

俺様の愛読書である「クッキングパパ」の107巻(COOK.1032)に、韓国で流行っている「部隊チゲ(プデチゲ)」なる鍋が紹介されていた。 で、何となく簡単そうでかつ美味しそうなので、作ってみることに。 なぜ鍋に「部隊」…

2010-10-10 / 最終更新日時 : 2019-10-01 {HIRO} お料理

吉牛を自宅で再現!

ある日コンビニで手に取った一冊の単行本...それは「「牛丼」の謎 吉野家・松屋・すき屋のトリビア満載!!」というやつ。 気が付くといつの間にか購入して読んでいた俺様だが、その中に「吉野家の牛丼を自宅で再現」というかなり興…

2010-08-11 / 最終更新日時 : 2019-10-01 {HIRO} お料理

フローズンカクテル(その3)

毎日毎日くそ暑い日々だが、暑さに比例して奥様のフローズンカクテルの要求が増大し、毎晩せっせと作っている。 5月に購入したラム(バカルディ・ホワイト)とテキーラ(サウザ・シルバー)の在庫があっさりと底を付いたので、それぞれ…

2010-08-01 / 最終更新日時 : 2019-10-01 {HIRO} お料理

岩手ホルモン鍋

7月に岩手の実家に帰省したが、帰りに義姉からとあるアイテムをもらった。 そのアイテムとは...「岩手ホルモン鍋」なるもの。 ホルモン鍋とはいわゆる博多のモツ鍋のようなものだが、博多のやつが牛モツを使うのに対し、岩手のホル…

2010-05-22 / 最終更新日時 : 2019-10-01 {HIRO} お料理

キラキラぽん酢ジュレ

ある日の夜、いつものように疲れ果てて帰宅した俺様宛てに郵便物が届いていた。 中身を見てみると...以前応募したヤマサの「ぽん酢ジュレメーカー」の当選のお知らせ...すっかり忘れていた(^^;)。 内容物は取扱説明書、キラ…

2010-05-14 / 最終更新日時 : 2019-10-01 {HIRO} お料理

フローズンカクテル(その2)

奥様が、昨年に引き続き「フローズンカクテル」を飲みたいと仰せになったので、今年も準備をすることに。 昨年は4種類のフローズンカクテル、具体的には「フローズンダイキリ」・「フローズンストロベリーダイキリ」・「フローズンマル…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

アクセスカウンタ

  • 693651総閲覧数:
  • 27今日の閲覧数:
  • 510517総訪問者数:
  • 27今日の訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:
  • 1998-08-21カウント開始日:
  • ホーム
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

Copyright © What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ