コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!!

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

コンピュータ

  1. HOME
  2. コンピュータ
2009-10-24 / 最終更新日時 : 2019-08-21 {HIRO} ハードウェア/メンテナンス

Compaq dx6120の電源ユニット交換

早速俺様のメインマシンとして稼動を始めた新1号機であるHP Compaq dx6120。 で、旧1号機は必要なパーツを取り外してオークションで処分する予定だが、取り外したパーツをまた新1号機に移植するということで、光学ド…

2009-10-24 / 最終更新日時 : 2022-12-07 {HIRO} ハードウェア/メンテナンス

CPUをエコ駆動してみよう!!

CPUクロック 現在お茶の間で活躍中の新3号機であるHP ProLiant ML115さんだが、CPUの交換によりデュアルコアで動作している。 おかげでアプリケーションの実行速度がかなり速くなっているが、現状では負荷が掛…

2009-10-24 / 最終更新日時 : 2019-11-07 {HIRO} ハードウェア/メンテナンス

RT-200KIのファームウェアをアレしてみよう!!

最初に、お断り このネタはかなり昔のネタであり記憶がいまいち曖昧だったりするけど、何かの参考になればと思い取り敢えずアップということで。 で、以下の作業はNTTさんの意向(というか思惑)に真っ向から背くことになるんで、あ…

2009-10-17 / 最終更新日時 : 2023-01-26 {HIRO} 俺様のパソコン

保有マシーン大紹介!~過去帳編(旧1号機→DELL Dimension8200)

2009年10月17日まで使用。最終的にばらしてオークションで処分 自宅2階のパソコン部屋兼寝室で稼動中。とある夏の日、いつものようにハードオフ巡りをしていた最中に出会い、そのままゲットした。置いていたのはジャンクコーナ…

2009-10-17 / 最終更新日時 : 2019-07-21 {HIRO} ハードウェア/メンテナンス

起動できないWindowsを復活させよう!!

かなりやばい予感? 奥様のお友達のパソコンが起動しなくなったので、なんとかせいやと奥様からミッションが降ってきた。 パソコンの電源を入れると起動はする(BIOS画面が表示され、Windowsの起動画面は出る) ところが、…

2009-10-10 / 最終更新日時 : 2019-11-06 {HIRO} ソフトウェア

インクジェットプリンタのインクを節約してみよう!!

プリンタのランニングコスト 俺様宅のプリンタをCANON MP770に交換してから約3ヶ月が経過した。 本来のプリンタとして、またスキャナとかコピーとかに大活躍してくれており、特に不満らしいものは出ていない。 ただし、イ…

2009-10-10 / 最終更新日時 : 2019-11-07 {HIRO} ハードウェア/メンテナンス

マザーボードのコンデンサを貼替してみよう!!

奥様の友人の実家のパソコン とある事情で、奥様の友人の実家のパソコンの面倒を見ることになった。 奥様の友人の実家ということは、俺様的にはそれまで全く付き合いもない訳で、どうなることやら... ということで、奥様&次男坊と…

2009-08-25 / 最終更新日時 : 2019-11-07 {HIRO} ハードウェア/メンテナンス

ノートパソコンのハードディスクを増量してみよう!!

想定外の現象 今回のネタは、ノートパソコンのハードディスクの増量について。 対象となるノートパソコンは、HP Compaqのnx6125なるもの。AMD Turion64 ML-40を搭載し、なかなかハイパフォーマンスな…

2009-08-24 / 最終更新日時 : 2019-11-12 {HIRO} パソコン用品

プリンター交換

常用していたプリンターであるCANON Pixus560iの調子が突然悪くなってしまった。 具体的には、画像とかを印刷すると縞模様になってしまう。 ヘッドのクリーニングとかリフレッシングとか印字位置調整とかやっても効果が…

2009-07-25 / 最終更新日時 : 2019-11-06 {HIRO} ソフトウェア

「デスクトップの表示」アイコンを復活させてみよう!!

いつの間にか消えているもの デスクトップの片隅というか、通常であればスタートメニューボタンの右横にある「クイック起動バー」。 「クイック起動バー」は、各種ショートカットを突っ込んでおくものだが、デフォルトでは「デスクトッ…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

アクセスカウンタ

  • 694258総閲覧数:
  • 327今日の閲覧数:
  • 510948総訪問者数:
  • 232今日の訪問者数:
  • 6現在オンライン中の人数:
  • 1998-08-21カウント開始日:
  • ホーム
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

Copyright © What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ