コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!!

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

オーディオ/ビジュアル

  1. HOME
  2. オーディオ/ビジュアル
2008-01-26 / 最終更新日時 : 2019-09-26 {HIRO} デジタルカメラ

デジカメを修理に出す

気になるシミ 今年に入ってから、愛用のデジカメであるPanasonic DMC-FX7で撮影した画像の右上に、黒いシミのようなものが写るようになった。 常に同じ位置に写っている。別に心霊現象でもないようだが、非常に気にな…

2007-12-01 / 最終更新日時 : 2020-02-02 {HIRO} デジタルカメラ

デジカメ三昧~4代目(Panasonic DMC-FX7)

ある日、小包が送りつけられてきた。差出人は、カード会社。 「...なんだ、こりゃ?」ということで開封すると、なんと最新型のFX7が!! 要するに、カード会社がやっていたキャンペーンに当選したらしい。ということは、相当カー…

2007-10-07 / 最終更新日時 : 2019-09-26 {HIRO} デジタルカメラ

縦に撮ってしまった動画を90度回転させてみよう!!

デジカメと動画撮影機能と落とし穴 俺様の使っているデジカメである「Panasonic DMC-FX7」には30コマ/秒の音声付動画撮影機能が付いていて、結構重宝している。 やはり、静止画だけでは物足りない被写体というか、…

2007-09-14 / 最終更新日時 : 2019-09-25 {HIRO} オーディオ

iPod Shuffleを分解&プチ修理してみよう!!

良くありがちな? 長男の使っている1stジェネレーションの「iPod Shuffle(512MB)」だが、最近イヤフォンの左側が聞こえないという現象が起きていた。 恒例のイヤフォンのケーブルの断線かと判断し、17号バイパ…

2007-04-07 / 最終更新日時 : 2019-09-26 {HIRO} デジタルカメラ

デジカメ用の広角レンズを試してみよう!!

広角レンズとは? スナップ撮影とかオークション出品用画像撮影に活躍中のDMC-FX7さん。予備バッテリーも買い換えたので大きな不満もなく使いまくっている。 だが、ちょいと前からパナソニックのコンパクトデジカメの売りに、「…

2007-03-03 / 最終更新日時 : 2019-09-25 {HIRO} オーディオ

大人には聴こえない高周波音とは?

イグノーベル賞にて いわゆる「裏ノーベル賞」として確固たる位置を確保している「イグノーベル賞」だけど、2006年度の平和賞に気になるネタが。 「* ハワード・ステイプルトン(Howard Stapleton, ウェールズ…

2007-03-02 / 最終更新日時 : 2020-03-27 {HIRO} ビジュアル

くりぽんのハードディスクを増量してみよう!!

容量の不足感 我が家で一番最初に導入されたハードディスクレコーダーは、SONYの「Clip-On」(くりぽん)ことSRV-515だったりする。 それまで使っていた三菱製のVHSビデオ(型番失念)が壊れてしまい、代替機を探…

2007-02-11 / 最終更新日時 : 2019-09-26 {HIRO} デジタルカメラ

デジカメのバッテリーを追加購入する

FX7のバッテリー追加購入 旅行やオークション出品など色々と活躍しまくっているDMC-FX7だが、やっぱり使っていて気になるのは電池の持ちの悪さ。 予備として購入した互換バッテリーは、使い始めは純正と同じくらいの持ちだっ…

2006-08-20 / 最終更新日時 : 2019-09-26 {HIRO} ビジュアル

DVDプレイヤーを修理してみよう!!

電源投入と沈黙 現在お茶の間で使用しているDVDプレイヤーは、SONYのDVP-NS575Pというやつ。なんか「プログレッシブ/インターレース切り替え機能」に不具合があり、無償修理してくれていたようだが気にしない(^^;…

2006-08-18 / 最終更新日時 : 2020-10-29 {HIRO} オーディオ

ノイズが(ほとんど)ない幸せ

機内にて 6月の北米出張の際、機内で読んでいた冊子の中に興味をそそる広告が。 それは、ボーズのノイズキャンセリングヘッドホンの広告。 北米出張の場合、飛行機に延々と乗り続けなければならないけど、飛行時のノイズは避けようも…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

アクセスカウンタ

  • 693718総閲覧数:
  • 94今日の閲覧数:
  • 510562総訪問者数:
  • 72今日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 1998-08-21カウント開始日:
  • ホーム
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

Copyright © What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ