コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!!

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

浦和レッズ

  1. HOME
  2. 浦和レッズ
2010-02-17 / 最終更新日時 : 2019-06-11 {HIRO} 浦和レッズ/2010

2010シーズンチケット

年末から年初に掛けて俺様を激しく悩ませるイベント?が一つあるのだが、それはレッズのシーズンチケットを更新するかどうかということだったりする。 シーズンが始まらないのに大枚はたいてシーズンチケットを買うというのは結構度胸が…

2010-01-23 / 最終更新日時 : 2019-08-20 {HIRO} 浦和レッズ/2010

浦和レッズOBプレゼンツ スペシャルマッチ

通常リーグがスタートする前に、いわゆるプレシーズンマッチとか色々なイベントがありがちな今日この頃だが、「さいたまホームタウンサッカーフェスタ」と称して「浦和レッズOB プレゼンツ スペシャルマッチ」が開催されるという情報…

2010-01-11 / 最終更新日時 : 2019-06-11 {HIRO} 浦和レッズ/2010

過去から未来へ

2010年の正月早々部屋掃除をしてみた俺様>年末にやれってな(^^;)、部屋の片隅に散乱していたMDC=マッチデーカードを整理してみっかと思ったのが運の尽き...山ほど出てきた(^^;)。 取り敢えずテーブルの上に並べて…

2009-11-28 / 最終更新日時 : 2020-11-14 {HIRO} 浦和レッズ/2009

ウルトラサッカー

少し毛色の違った企画 今月、2009年11月の前半にハートフルクラブに参加した次男坊だったが、同じ月にまた別のサッカースクールに参加することになった。 その名も「J:COM ウルトラサッカースクール」というもの。俺様が加…

2009-11-21 / 最終更新日時 : 2019-06-13 {HIRO} 浦和レッズ/2009

第32節 VS ジュビロ磐田

いつの間にか、残り3節となってしまった今シーズン...いや~、色々ありましたな~(^^;)。 残念ながら最終節である鹿島戦に参戦できない公算が強くなってきたので、実質最後のホーム参戦の俺様。 約一ヶ月ぶりの参戦...あの…

2009-11-08 / 最終更新日時 : 2019-11-21 {HIRO} 浦和レッズ/2009

ハートフルクラブ(その5)

冬の一歩手前 秋、というよりは冬の一歩手前という感じの何となく寒い季節だけど、またまたハートフルサッカーに当選だ!! ハートフルサッカーって結構人気があるようで倍率が低い訳でもなさそうだし、運というか引きが強いのか>次男…

2009-10-25 / 最終更新日時 : 2019-06-13 {HIRO} 浦和レッズ/2009

第30節 VS 大宮アルディージャ

今回は因縁(?)のさいたまダービー。 前回(5月)のダービーは、埼玉スタジアムでの試合であり一応レッズはアウェイだったが引き分け。 しかし試合内容はグダグダで情けなかったので今回はきっちりとレッズが上であるということを証…

2009-10-15 / 最終更新日時 : 2023-01-26 {HIRO} 浦和レッズ/2009

番外編~2010年シーズンチケット申し込み

会社から帰ってきたら、「浦和レッズ シーズンチケット事務局」から封筒が届いていた。 当然シーズンチケット申し込みの案内だが、シーズンチケットの一般発売に先駆けて、埼玉スタジアムセットチケットを購入したサポーターに先行で案…

2009-10-03 / 最終更新日時 : 2019-06-11 {HIRO} 浦和レッズ/2009

第28節 VS ジェフユナイテッド市原・千葉

もう今シーズンも残り7試合となってしまった。 これから千葉・新潟・大宮・FC東京・磐田・京都・鹿島と割と嫌な感じの相手との対戦が続くが、全勝して来期につなげて欲しい。 ということで、今日は千葉との対戦。 相手は降格争いの…

2009-09-27 / 最終更新日時 : 2019-06-13 {HIRO} 浦和レッズ/2009

第27節 VS 横浜F・マリノス

前々節の山形戦の勝利に続き、前節の川崎戦ではアウェイながらも勝利を収め、本当に久し振りの連勝となったレッズ。 この調子で残り試合を全焼...いや全勝すれば上位に残れると思った俺様だったが、これからの対戦はマリノス・ジェフ…

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

アクセスカウンタ

  • 687895総閲覧数:
  • 18今日の閲覧数:
  • 507520総訪問者数:
  • 15今日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 1998-08-21カウント開始日:
  • ホーム
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

Copyright © What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ