コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!!

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

コンピュータ

  1. HOME
  2. コンピュータ
2011-06-07 / 最終更新日時 : 2019-11-05 {HIRO} HP200LX

HP200LXを修理してもらおう!!(その3)

もはや定期修理? またまた俺様の使っているHP200LXが色々と傷んできたので、例によってメンテナンスをお願いすべく「矢澤行政書士事務所」さんにブツを送付。 今回の不具合は以下のとおり。 上蓋のラッチが破損して蓋がうまく…

2011-03-28 / 最終更新日時 : 2019-11-06 {HIRO} ソフトウェア

小遣い稼ぎ?

俺様のウェブサイトに来てくれている読者?というか物好きはとっくに気付いているかと思うが、俺様はトップページにGoogleの広告、いわゆるAdSenseを何個か貼り付けている。 理由としては、何となく格好が良いかも?(^^…

2011-02-13 / 最終更新日時 : 2023-01-25 {HIRO} 俺様のパソコン

保有マシーン大紹介!~1号機(HP Compaq dx6120/MT)

とあるサイトを見ていたら、メモリ2GB搭載で9,800円という俺様的に破格のお値段で売られていたこのdx6120。 そろそろメインマシンの交換を考えていた俺様にとって、あまりにもタイミングの良い出会いか?...ということ…

2011-02-05 / 最終更新日時 : 2019-11-06 {HIRO} ソフトウェア

Windowsの自動再生を無効にしてみよう!!

自動再生の弊害 その昔、中古で購入したネットワークウォークマンをパソコンのUSBコネクタに突っ込んだら、ウィルスが仕込まれていて大慌てといったネタをアップした。 原因は、ネットワークウォークマンに仕込まれていたウィルスが…

2010-11-28 / 最終更新日時 : 2022-01-17 {HIRO} ハードウェア/メンテナンス

exFATを試してみよう!!

新しいファイルシステムとは? USBメモリとかSDメモリカードとか、いわゆるリムーバブル・デバイスで使われているファイルシステムは、普通はFAT16とかFAT32だったりするが、どんどんとメディアの容量が増大している局面…

2010-10-31 / 最終更新日時 : 2019-11-11 {HIRO} 俺様のパソコン

保有マシーン大紹介!~番外編(ダブったMSX)

珍しく俺様のパソコン部屋兼寝室の掃除をやっていたら、どっかで見たことのあるようなMSXマシンを発掘。 ...PV-16って押し入れにしまっていたはず...夜中に小人が移動した?んなわっきゃないか...完全にダブったかも(…

2010-09-29 / 最終更新日時 : 2019-11-06 {HIRO} ソフトウェア

Dropboxを試してみよう!!

オンラインストレージ インターネットを経由してファイルを共有する、いわゆるオンラインストレージに興味があった俺様、一番メジャーっぽいサービスであるDropboxを試してみることにした。 例えば、俺様宅には沢山PCが転がっ…

2010-09-26 / 最終更新日時 : 2019-11-08 {HIRO} ハードウェア/メンテナンス

Compaq dx6120のCPU換装 → 成功編

約1年ほど前、dx6120さんのCPUを換装するためにマイクロコードの更新に挑戦して失敗した俺様。 今回懲りずにまた挑戦してみたのだが、見事に成功したので備忘?の意味でアップしておく。 まずは現状把握。 CPUはInte…

2010-09-21 / 最終更新日時 : 2019-11-07 {HIRO} ハードウェア/メンテナンス

ゾンビでいやなポップアップを殲滅してみよう!!

突然のメール ある夜中のこと...疲れて帰宅し、しかししっかりとパソコンの電源を入れてメールのチェックを入れた俺様のもとへ一通のメールが到着した。 そのメールは、普段パソコンのメンテをやってあげている知人からのものだった…

2010-09-07 / 最終更新日時 : 2022-01-17 {HIRO} ハードウェア/メンテナンス

WindowsVistaのパスワードをアレしてみよう!!

無駄な抵抗、なのか? 会社で世話になっている人からある依頼を受けた...その依頼とは、WindowsVistaのログインパスワードを解析、というかハックして欲しいということだったりする。 その人が、とある人からノートパソ…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

アクセスカウンタ

  • 693883総閲覧数:
  • 259今日の閲覧数:
  • 510669総訪問者数:
  • 179今日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 1998-08-21カウント開始日:
  • ホーム
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

Copyright © What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ