2011-05-14 / 最終更新日時 : 2019-09-24 {HIRO} オーディオ 無印なスピーカーをいじり倒してみよう!! 四角くて黒いやつ 毎度毎度のハードオフ巡り...もはや俺様のライフサイクルの一部となっているのは否めない(^^;)。 で、ジャンクコーナーでふと見たスピーカーに何となく琴線を触れられたような気がした俺様、何となくそのスピ…
2011-05-06 / 最終更新日時 : 2020-03-27 {HIRO} オーディオ ONKYO CR-185のボリュームノブ(つまみ)を探してみよう!! 震災の意外な爪痕 長男の部屋に入ったら、以前寄贈してやったONKYO CR-185のボリュームノブ(つまみ)がなくなっていた。 一体どうしたのかと聞いたら、東日本大震災(本震)でCR-185が落っこちて、その際にボリュー…
2011-04-24 / 最終更新日時 : 2023-01-26 {HIRO} オーディオ AVシステム大紹介!~2階編 最後に、2階にあるシステム。 2011年08月28日現在 ちょい前と比べて、かなり本格的っぽくなってきた俺様の2階のAVシステム...狭い部屋にごちゃごちゃと置いているし大音量も出せないけど、我慢我慢。 2008年08月…
2011-01-17 / 最終更新日時 : 2020-10-29 {HIRO} オーディオ インナーイヤーヘッドホンの買換え 突然の故障 俺様がネットワークウォークマンとともに愛用していたデノンのAH-C700だが、突然左チャンネルの音が聴こえなくなってしまった。 毎度お馴染みのケーブルの断線かと思い、色々と調べてみたが、どうやらケーブルではな…
2010-12-04 / 最終更新日時 : 2019-09-25 {HIRO} オーディオ インナーイヤーヘッドホンを修理してみよう!! お約束の故障というかアレ 2008年にネットワークウォークマンのお供として購入し、かなり使い込んでいたDENONのAH-C700。 ある朝にいつものように耳に装着し、ウォークマンの再生ボタンをポチッと押したところ...右…
2010-11-09 / 最終更新日時 : 2020-10-29 {HIRO} オーディオ 謎のUSB5.1チャンネルコンバータをいじってみよう!! 久し振りの秋葉原にて 東京国際フォーラムで「2010東京 インターナショナルオーディオショウ」が開催されるということで、会社の同僚と現地集合をすべく京浜東北線で江戸へと向かった俺様、ふと秋葉原でぶらり途中下車をしたくなっ…
2010-10-11 / 最終更新日時 : 2019-09-25 {HIRO} オーディオ ONKYO CR-185をメンテしてみよう!!(補足) 俺様の備忘のために 以前、ONKYOのミニコンポであるCR-185のメンテのネタをアップしたが、その後もハードオフでジャンクなCR-185を見付けてはせっせとメンテしている。 が、何台CR-185をばらしてもばらしても、…
2010-06-02 / 最終更新日時 : 2022-11-10 {HIRO} オーディオ ONKYO謹製のパワードモニターを修理してみよう!! 毎度毎度の... 例によって、週末のハードオフ巡回をしていた俺様、上子町店のジャンクコーナーで見慣れないスピーカーを発見した。 どうやら、ONKYO謹製の「GX-77M」というやつらしい。 ジャンク扱いというからには何か…
2009-10-10 / 最終更新日時 : 2019-09-25 {HIRO} オーディオ ネットワークウォークマンにどしどし楽曲を送り込んでみよう!! 突然の交代劇 相変わらず快調に使えている俺様のネットワークウォークマン、「NW-E026F」(ついでに長男も諸般の事情で同じやつを使っている)。 機能的には特に不満がないが、唯一の弱点はファイルの転送ソフトだったりする。…
2009-08-15 / 最終更新日時 : 2019-09-25 {HIRO} オーディオ 究極のカーオーディオ(&ビジュアル)発見??? チューンドカーにまぎれて 先日、米海軍横須賀基地に遊びに行ってみたのだが、そこで「CAR SHOW 2009」なるイベントが開催されていた。 そのイベントとは、いわゆる走り屋の自慢の車の展示会みたいなもんであり、そのほと…