コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!!

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

浦和レッズ/2009

  1. HOME
  2. 浦和レッズ
  3. 浦和レッズ/2009
2009-08-07 / 最終更新日時 : 2023-01-19 {HIRO} 浦和レッズ/2009

番外編~2009年後半戦チケットの確保

Jリーグも中断期間に入り、サポーターもお休みモードに突入...と思いきや、レッズサポにとっては非常に重要なイベントが待ち構えているのであった。 それは...後半戦のチケット確保だったりする。 例によって「ホームタウン優先…

2009-08-02 / 最終更新日時 : 2019-06-11 {HIRO} 浦和レッズ/2009

第20節 VS 清水エスパルス

アウェイで大分の連敗を止めてしまってからというものの、名古屋にも負けてしまい何となく嫌な感じが続いている。 で、今回は調子が上がっているっぽい清水をホームに迎える。 ...というかナビスコで散々やられてしまい、苦手意識が…

2009-07-25 / 最終更新日時 : 2019-11-21 {HIRO} 浦和レッズ/2009

第19節 VS 名古屋グランパス

前節(第18節)では、連敗ストッパーの面目躍如ということで14連敗中の大分に勝利をプレゼントしてしまった情けないレッズ...ビッグアイのピッチコンディションが最悪だったとはいえ、期待を裏切らなかったのはさすが(^^;)。…

2009-07-15 / 最終更新日時 : 2019-06-11 {HIRO} 浦和レッズ/2009

ナビスコカップ 準々決勝 第1戦 VS 清水エスパルス

何とかリーグ予選を突破し、リーグ戦を含めてエスパルスとの3連荘が始まる。 正直苦手な相手ではあるが、なんとか準決勝に進みたいところ...久し振りに国立に行きたいなっと。 今日は坪井と山田直が出られないので、代わりに高橋峻…

2009-07-11 / 最終更新日時 : 2019-06-11 {HIRO} 浦和レッズ/2009

第17節 VS サンフレッチェ広島

今回の相手は、「パスサッカーの大先輩(^^;)」、広島。以前からパス重視のサッカーを構築してきており、見習うべき?いやいや、絶対レッズが勝って勝ち点3をゲットだ!! この時期だから仕方がないのかも知れないが、俺様はナイト…

2009-06-13 / 最終更新日時 : 2019-06-13 {HIRO} 浦和レッズ/2009

ナビスコカップ 予選リーグ第7節 VS 大宮アルディージャ

ナビスコ予選リーグも終盤だが、レッズはまだ調子が出ない。 相変わらず代表組は不在で、故障者もたくさん。遣り繰りするにも限度があるかとは思うけど、なんとか頑張りましょうねということで。 ...土曜日の14時キックオフという…

2009-05-30 / 最終更新日時 : 2019-06-11 {HIRO} 浦和レッズ/2009

ナビスコカップ 予選リーグ第4節 VS アルビレックス新潟

ナビスコカップの予選も第4節となり、初めてのホームゲームということで参戦してみた。 今までの予選リーグの戦績は、負け(広島) → 勝ち(横浜Fマリ) → 引き分け(大分)となっており、順位的には微妙な感じ。何とか早いとこ…

2009-05-24 / 最終更新日時 : 2020-03-07 {HIRO} 浦和レッズ/2009

第13節 VS 大宮アルディージャ

今節は、いわゆる「さいたまダービー」ということで、大宮がホームでレッズがアウェイ...だが、会場は大宮のホームスタジアムである「NACK5スタジアム」ではなく、埼スタだったりする。 ホームゲームなのにホームスタジアムでは…

2009-05-16 / 最終更新日時 : 2019-08-20 {HIRO} 浦和レッズ/2009

第12節 VS ガンバ大阪

残念な川崎戦での敗戦から一週間経ち、今日はガンバ戦。相当タフな日程かも。 ガンバには因縁がたくさんある。昨年のホームでも色々あったし、勝ってすっきりしたいところ。 ビジターというかアウェイスタンドを見て判ることは、いわゆ…

2009-05-10 / 最終更新日時 : 2019-06-11 {HIRO} 浦和レッズ/2009

第11節 VS 川崎フロンターレ

(他人にとっては恐らく)長かったゴールデンウィークも終わり、生活のリズムを平常時に戻さなければいけないような気がする今日この頃。 故障者続出+連戦続きでもそれなりに頑張っているレッズ、今回は川崎をホームに迎えての一戦。 …

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

アクセスカウンタ

  • 669203総閲覧数:
  • 133今日の閲覧数:
  • 497444総訪問者数:
  • 102今日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 1998-08-21カウント開始日:
  • ホーム
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

Copyright © What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ