コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!!

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

グルメ

  1. HOME
  2. グルメ
2007-08-14 / 最終更新日時 : 2019-06-07 {HIRO} お店

つけそば・中華そば専門店タンポポ

埼玉県さいたま市与野本町2-3-11 ビーンズ1F JR埼京線与野本町駅に、「ビーンズ与野本町」というショッピングモールがあるが、その中にあった「尾道らーめん柿岡や」がいつのまにか潰れていて、代わりに「タンポポ」というラ…

2007-08-04 / 最終更新日時 : 2019-05-15 {HIRO} お店

神田ラーメン わいず

東京都千代田区内神田3-9-6 大熊ビル1F 神田で内部統制のセミナーがあったので、駅の近辺に何かないかと探したらこの店を発見。 豚骨という程度でたいした予備知識もなしで行ってみたが、もろ家系のラーメン屋っぽい。 11時…

2007-07-21 / 最終更新日時 : 2019-08-27 {HIRO} お気に入りの食べ物

ラーメン発見伝 焼魚旨味(醤油豚骨)

某スペリオール誌に連載中の漫画とのコラボで、塩ラーメンと同時発売された醤油味。「香ばしい焼魚の旨味きわ立つ醤油豚骨スープ」が売り。 で、今回も期待をしつつ食してみたけど...うまい。が、塩ラーメンに比べてインパクトが弱い…

2007-07-07 / 最終更新日時 : 2019-08-27 {HIRO} お気に入りの食べ物

超画期的なラーメン菜菜(なな)

あの、某ラーメンチェーン店が期間限定で発売したラーメンをカップヌードルにアレンジ。 野菜だけの旨味で創り上げた、超画期的なラーメンだそうで。確かに「No Pork, No Chiken, No Fish」と記載されている…

2007-07-03 / 最終更新日時 : 2019-08-28 {HIRO} お店

COLD STONE CREAMERY

栃木県佐野市佐野新都市68街区1125区画 日曜日、暇なので佐野のアウトレットに行ってみた。佐野のアウトレットに行く場合、必ず下記のルートを辿ることになる。 佐野のアウトレット 道の駅「どまんなか田沼」 → なぜ「どまん…

2007-07-03 / 最終更新日時 : 2019-08-27 {HIRO} お気に入りの食べ物

冷梅~ひやしうめ

伊藤園の夏だけ限定のアイテム。結構昔から(2003年?)あったようだけど、知ったのは昨年(奥様が発見)。 思い切り冷た~くして飲むとすごく美味い。他の梅飲料と比べて酸味が強いようで、変に甘ったるくもなく良い感じ。 会社の…

2007-07-01 / 最終更新日時 : 2019-08-27 {HIRO} お気に入りの食べ物

チャルメラコレクション焼みそ

いつまで続くのか、このコラボ。で、いつまで買い続けるのか、この俺様(^^;)。 この焼みそラーメンは今年の1月に発売されており、正直このくそ暑い時期にどうかと思ったが、放置しておくとあっちゅう間に賞味期限が来るのでトライ…

2007-06-30 / 最終更新日時 : 2019-08-27 {HIRO} お気に入りの食べ物

ラーメン発見伝 魚介旨味(塩)

某スペリオール誌に連載中の漫画とのコラボ。「鯛の旨味きわ立つゆず風味塩スープ」が売りであり、あの石神氏も大絶賛とか。 で、早速食べてみました...うまい。久し振りにカップラーメンで素直に「まいうー」といえる出来。特にスー…

2007-06-24 / 最終更新日時 : 2019-11-05 {HIRO} お気に入りの食べ物

札幌らーめん缶冷やし麺

近所のコンビニに行ったら、見慣れない缶が陳列されていた。 札幌らーめん缶という名前 これは、秋葉原限定のアイテムではなかったのか?なぜさいたま市中央区のコンビニにあるのか? しかも、「冷やし麺」なるアイテムもある これは…

2007-06-12 / 最終更新日時 : 2019-05-17 {HIRO} お気に入りの食べ物

ありがとう池袋大勝軒「つけめん」

エースコック製で、中華そばと同時発売されたもの。当然池袋大勝軒ていうか本家とのコラボ商品。 以前にも同じくエースコック製の大勝軒のつけめんを紹介したが、今回も内容的には同じかと思われる...ていうか全く同じかも(^^;)…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

アクセスカウンタ

  • 694306総閲覧数:
  • 48今日の閲覧数:
  • 510961総訪問者数:
  • 13今日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 1998-08-21カウント開始日:
  • ホーム
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

Copyright © What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ