コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!!

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

お気に入りの食べ物

  1. HOME
  2. グルメ
  3. お気に入りの食べ物
2010-06-24 / 最終更新日時 : 2019-06-06 {HIRO} お気に入りの食べ物

激辛マニア with デスソース

昼休み、会社の近所のセブンイレブンの店内で、フリトレー謹製の「激辛マニアwithデスソース」なるアイテムを発見した。 ただの激辛なお菓子であればスルーしているところだが、あの「ブレアのデスソース」とのコラボというのであれ…

2010-06-11 / 最終更新日時 : 2019-10-02 {HIRO} お気に入りの食べ物

カップヌードル ミートキング

カップヌードル史上最多の「肉」が入ったキング盛りという触れ込みで、「カップヌードル ミートキング」というやつが発売されたというので早速ゲットしてみた。 能書きは以下のとおり。 カップヌードル史上「肉」量No.1&お肉モリ…

2010-06-04 / 最終更新日時 : 2019-10-02 {HIRO} お気に入りの食べ物

勢太郎つけ麺

俺様が平日の朝、必ずといって良いほど聴いているFMの番組は、お約束だがNack5の「WARMING-UP MUSIC」(by 大野勢太郎)だったりする。 メインパーソナリティである勢太郎のおっさんが言いたい放題という感じ…

2010-05-22 / 最終更新日時 : 2019-10-07 {HIRO} お気に入りの食べ物

明星まぜそば

まぜそば...カップ麺の世界では焼きそばとは全く違うジャンルに属しているが、割と好きな俺様、以前にもこういうやつとかこういうやつを試してきた。 で、今度は明星が出している「まぜそば」を試してみた。 監修は自称「日本一ラー…

2010-05-22 / 最終更新日時 : 2019-10-02 {HIRO} お気に入りの食べ物

麺通団

俺様は夏の中元は必ずうどんを送ることにしているのだが、以前から使っていた「福銀」という店がなんだか音信不通になったっぽいので、別の店を速攻で探す必要が出てきた。 で、ネットで色々と探してみたところ、「麺通団」という超怪し…

2010-05-03 / 最終更新日時 : 2019-10-02 {HIRO} お気に入りの食べ物

まあるいメンチカツ

奥様の弟=俺様の義理の弟が大泉に住んでいて、たまに遊びに行くのだが、俺様がハードオフめぐりをしている一方で女性陣は吉祥寺へ遊びに行くのがよくあるパターンだったりする。 で、女性陣が現地でショッピングとか散々楽しんで、お土…

2010-03-20 / 最終更新日時 : 2019-10-02 {HIRO} お気に入りの食べ物

百福長寿麺 鴨だしそば

またまたまた安藤百福御大の生誕100年のネタ、なんと3連荘だったりする(^^;)。 今回は、「百福長寿麺」と同時に発売された「百福長寿麺 鴨だしそば」。 セールスポイントは以下のとおり。 めん → カップめん史上最長の約…

2010-03-08 / 最終更新日時 : 2019-05-14 {HIRO} お気に入りの食べ物

チキンラーメン生誕百年記念パッケージ

またまた安藤百福御大の生誕100年のネタで失礼。 今度はチキンラーメンとカップヌードルが、発売当時の価格で販売されるということなので早速ゲットしてみた。 ちなみに、当時の価格というのはチキンラーメンが35円(税込み)/袋…

2010-03-06 / 最終更新日時 : 2019-10-02 {HIRO} お気に入りの食べ物

百福長寿麺

2010年はあのインスタントラーメンの父、安藤百福御大の生誕100年であり、その長寿(96歳!)にあやかるべく特別企画商品「百福長寿麺」(鶏だし塩ラーメン)が発売された。 なんでも、麺の長さがカップ麺史上最長の100cm…

2010-01-30 / 最終更新日時 : 2019-10-02 {HIRO} お気に入りの食べ物

テキサスバーガー

マクドナルドで新しく「Big America」というキャンペーンが始まっているが、第一弾の「テキサスバーガー」が何となくうまそうなので挑戦してみることにした。 コマーシャルが何となく間抜けな感じで、BGMが懐かしの「フッ…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

アクセスカウンタ

  • 730204総閲覧数:
  • 168今日の閲覧数:
  • 535696総訪問者数:
  • 142今日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 1998-08-21カウント開始日:
  • ホーム
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

Copyright © What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ