コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!!

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

ゲーム

  1. HOME
  2. ゲーム
2011-10-05 / 最終更新日時 : 2019-10-28 {HIRO} 任天堂/スーパーファミコン

スーパーファミコン用RGBケーブルを修理してみよう!!

さて、これからは俺様が持っている各種RGBケーブルをアレしたりコレしたりするネタをアップしてみる。 第一弾はやはり任天堂っしょということで、スーパーファミコン(以下スーファミ)のRGBケーブルのネタ。 任天堂の据置型ゲー…

2011-10-05 / 最終更新日時 : 2019-10-18 {HIRO} SEGA/メガドライブ

メガドライブ2でRGB出力に挑戦してみよう!!

蘇った記憶 その昔、メガドライブ2(以下メガドラ2)のAVケーブルを自作するというネタの中で、RGBケーブルを使用するためにはメガドラ2本体の改造を行なう必要があるということを書いたのだが、なぜその改造が必要だったのか、…

2011-10-03 / 最終更新日時 : 2023-01-25 {HIRO} その他ゲーム

AVマルチ端子用ケーブルを作成してみよう!!

PC-8001の映像をAVマルチ端子経由でお茶の間テレビに映すというミッションを、具体的にどう実現させるか考えてみた。 AVマルチ端子に接続するケーブルは、ソニー「マルチAVケーブル」(VMC-AVM250)がデフォルト…

2011-09-21 / 最終更新日時 : 2019-10-24 {HIRO} その他ゲーム

怒涛の11機種対応ケーブルを試してみよう!!

時代遅れですか? 基本的に俺様宅で稼動しているゲーム機は、いわゆるレトロゲーム機というジャンルに属しており...あ、かろうじて任天堂Wiiが現行機種か...どうやってテレビに接続しているかというと、全てS端子接続だったり…

2011-09-03 / 最終更新日時 : 2019-10-23 {HIRO} エミュレータ

ホンコンの電源をUSB化してみよう!!

時代の流れ? ファミコンとかスーパーファミコンとかの手持ちのゲームカートリッジを吸い出すのも一段落し、割りと前から遊休状態になっている「ホンコン」だが、たまにはかまってやろうと思い、箱から取り出してみた。 ただし別に吸出…

2011-08-10 / 最終更新日時 : 2019-10-24 {HIRO} その他ゲーム

祝!ドラゴンクエスト25周年

日本人のための、日本人によるRPG まぁ今更ながらという訳だが、今年2011年はドラクエが25周年ということなので、心からおめでとうと言っておきたい俺様だったりする。 その昔、それまでウィザードリィとかウルティマといった…

2011-05-06 / 最終更新日時 : 2019-10-18 {HIRO} SEGA/ドリームキャスト

Dreamcastを修理してみよう!!

10年(超)選手の栄光と凋落? 1998年11月27日に日本で発売されたDreamcastだが、それからもう13年近く経っているにも関わらず俺様宅の据置型ゲーム機の中で一番稼働率が高いのは謎(^^;)。 ちなみに、稼働率…

2010-10-22 / 最終更新日時 : 2019-10-24 {HIRO} その他ゲーム

ゲームの金字塔!スーパーマリオブラザーズ

こちらも25周年 2010年で25周年を迎えるもの、それは一太郎だけではなかった...俺様としたことが、スーパーマリオブラザーズを忘れていた...(^^;)。 1985年、それは俺様が大学生として青春時代、というかバイト…

2010-10-16 / 最終更新日時 : 2019-10-24 {HIRO} その他ゲーム

チリ落盤事故とホリススムくんとの関係とは?

あのゲームとの共通点とは? 朝のワイドショーから夜のニュース番組まで、全てのテレビ局で話題を独占しまくりな感じの「チリ落盤事故」。 正妻 vs 愛人のバトルとかネタも満載で、最後にかなり理想的なハッピーエンディングを迎え…

2010-08-14 / 最終更新日時 : 2019-10-24 {HIRO} その他ゲーム

俺様宅のゲーム機を棚卸してみよう!!

真夏の決意 俺様宅2階の寝室兼パソコン部屋だが、実はもう一つの顔(?)があったりする...それは...ゲーム機&ゲーム置き場(^^;)。 毎年着実に在庫が増加しており、押入れとか天袋はほぼ制圧されているっぽい。 今回、恒…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

アクセスカウンタ

  • 695853総閲覧数:
  • 182今日の閲覧数:
  • 512008総訪問者数:
  • 123今日の訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:
  • 1998-08-21カウント開始日:
  • ホーム
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

Copyright © What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ