合同庁舎1号館 喫茶室ビューテラス
埼玉県さいたま市中央区新都心1-1 さいたま新都心合同庁舎1号館31F
所用でさいたま新都心駅に隣接?している合同庁舎1号館に出掛けたのだが、帰りが丁度お昼になったので、かなりご無沙汰である秘密の場所?でランチと洒落込むことにした。
その場所とは...秘密でもなんでもなく、合同庁舎1号館の31階にある「喫茶室ビューテラス」というところ。
基本的に職員が使用する喫茶室なのだが、実は一般ピープルも利用可能だったりする。
ただし入館するためには受付のおねえさんに頼んで訪問票を作成してもらう必要がある...いきなり突入しようとすると、警備員に制止され、挙句の果てに国家権力のお世話になるかも知れないので注意(^^;)。

「喫茶に行きたいんすけど」と言えばオッケーだったりする。
入館し、エレベーターで31階まで上ると、そこから見える景色は別世界。
残念ながら雨が降っていて遠くは見えないのだが、豆粒みたいな下界が一面に広がる。

これは2階からの景色。新都心駅が正面に見える。

31階からの景色。ヨーカドーとコクーンを見下ろす。

遠くが見えないのが残念かも。
いつまでも外を見ていてもアレなので、いよいよ展望喫茶へ突撃...の前にサンプルを見てみる。

入口の真ん前にサンプルが鎮座する。
スパゲッティーとかアラカルトとか色々種類があるが、基本はセットかも。

特別セットであるエビフライ丼(重)定食。

ワンタン麺&カレー(またはハヤシ)のBランチ。

確か北海道フェア?ということでサーモン。

週替わりのメニューである洋風カツ丼。
意を決して店内に突入すると、中はテーブル席が並ぶごく普通の喫茶だったりする。
丁度窓側の席が空いていたので速攻で座る...かなりラッキーかも。
客は合同庁舎の職員が7割、一般ピープルが3割といったところか?混雑も一段落したという感じ。
ウェイターのおじさんがお冷とメニューを持ってきたのでしばし睨めっこし、週替わりのセットである洋風カツ丼を注文した。
窓際から下界を見下ろし、少々リッチな気分(^^;)になっていると、洋風カツ丼が到着...洋風カツ丼とは、カツにデミグラスソースがかかったやつであり、岡山あたりの名物?

ソースカツ丼ではないデミグラスソースカツ丼。
肝心の味は...それなり(^^;)...ま、値段相応といった感じ。
俺様的にはやはりワンタン麺&カレー(またはハヤシ)のセットを頼めば良かったか?と少々後悔。
ま、とにかく下界を見下ろしながら、偉くなった気分で食べるというのがお奨めなんで天気の良い日には是非ということで。