久々のゲーム&アクセサリ購入
その後のWiiの状況
昨年の正月に、任天堂Wiiさんをゲットしたが、その後1年近く経っても全くソフトが増えていない。
現在手持ちのソフトは以下のとおり。
- Wii Sports → 一人だと寂しい
- はじめてのWii → 2Pコントローラ狙いのために買った
- おどるメイドインワリオ → うけ狙いのために買った。やっぱり一人だと寂しい
しかし、会社の同僚からゼルダとかドラクエとかを借りては遊んだり、ゲームキューブのゲームで遊んだりとそれなりに稼働率は高かったのだが...どうしても欲しいというゲームが出てきていない。
だが、これから俺様好みの大作・名作がリリースされるようなので期待している。具体的には...「不思議のダンジョン 風来のシレン3~からくり屋敷の眠り姫~」とか。これだけでもWiiさんさ買う価値があると思っている(^^;)。
がぁ、12月に入って一つだけ新作ソフトを購入。それは、スーパーマリオギャラクシーだったりする。なんとなく面白そうという理由だけで買ったのだが、次男がやりまくってしまい1ヶ月で全クリしてしまった(^^;)。俺様は全く遊んでいないのに...ま、いっか。

見ただけで面白そうなパッケージ。期待が膨れまくりかも。
このゲームは、何というか世界観がものすごい。3次元どころではなく4次元もびっくりといった感じ。また、ギミックやトリックも充実しており、飽きさせない。

オープニングの画面。銀河への旅立ちの開始。

ステージセレクト。序盤なのでまだ開拓されていない状態。
難易度も適度で、やり込むと必ずクリアのヒントが見付けられ、子供から大人まで楽しめる。

どっかで見たような中ボスキャラ。あーしてこーして...

ぽっかりと口を開けているブラックホール。南無~。
久々に「任天堂らしさ」を感じたゲームであり、名作と呼ばれること間違いなし?子供のゲームと決め付けないで、大人にもプレイして欲しいと思った。

タコみたいなボス。飛び道具を使ってくる。

ステージクリア。どんどん星を集めるべし。
アクセサリの購入
スーパーマリオギャラクシーと同時に、アクセサリも購入した。一つはヌンチャクコントローラ。
今まで一つしかなかったが、これでボクシングとかが二人で遊べる。
もう一つは、「FUTA」なるアイテム。どういうやつかというと...Wiiさんのボディ上部にあるGCコントローラ&GCメモリカードの差込口を保護するカバーだったりする。

左側が「FUTA」で、右側がヌンチャク。
純正のカバーは、差込口の全てを露出させるために、未使用のポートにホコリがたまったりして精神衛生上よろしくない。

純正のカバー。全部開けっぴろげで美しくない。

純正のカバーを取り外した状態。
だが、この「FUTA」は、必要な箇所だけ開けることができるのでホコリがたまる心配がないし、おしゃれかも。
GCのゲームとかで遊ぶ頻度が高いのであれば、是非とも押さえておきたいアクセサリーということで。

「FUTA」装着後の状態。一見純正カバーと同じようだが...

必要なところだけ開けることができてナイスかも。