コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!!

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

お気に入りの食べ物

  1. HOME
  2. グルメ
  3. お気に入りの食べ物
2009-06-25 / 最終更新日時 : 2019-08-27 {HIRO} お気に入りの食べ物

番外編:エバラ黄金の味 黄金レシピ

いわゆる焼肉のタレである「エバラ黄金の味」と「肉パン(フライパン)」を使い、V6のメンバーが腕前を披露している「黄金レシピ」。 そのレシピが印刷されているオリジナルレシピ皿を、奥様がスーパーの抽選でゲットしてきた。 ..…

2009-06-07 / 最終更新日時 : 2019-10-07 {HIRO} お気に入りの食べ物

とうふ類多数半額

俺様宅から比較的近所のコンビニで、少し前から「工場直売とうふ類多数半額」というのぼりが立つようになった。 しかもその豆富はブランド品(^^;)の、三代目茂蔵...なぜに、半額? で、試しに5種類ほど違う種類の豆富を買って…

2009-05-17 / 最終更新日時 : 2019-08-27 {HIRO} お気に入りの食べ物

はじける上善如水

俺様は、酒類をよくパスポートで購入している。品揃えもまぁまぁであり、お値段もそれなりなので。 先日奥様の命令によりワインを買いに来た際に、怪しいアイテムを発見した。その名も「はじける上善如水」。 上善如水(じょうぜんみず…

2009-04-29 / 最終更新日時 : 2019-06-07 {HIRO} お気に入りの食べ物

SAITAMA STADIUM2002しょうゆラーメン

所用で埼玉スタジアム2002に出掛けた際に、スタジアム内の1階売店である「レストプラザ」でこのラーメンを発見。オリジナルということもあり、即ゲット。 味はしょうゆ味のみであり、訴求ポイントは「氷結乾燥ノンフライ麺」+「本…

2009-04-25 / 最終更新日時 : 2019-10-07 {HIRO} お気に入りの食べ物

やみつき塩キャベツのたれ

先日、牛角の食べ放題に挑戦したネタを書いたが、俺様他家族が全員気に入ったアイテムは、実は肉ではなく「やみつき塩キャベツ」なるものだったりする。 キャベツは、単に普通のキャベツをざく切りにしたものだが、それにかかっているタ…

2009-04-19 / 最終更新日時 : 2019-10-08 {HIRO} お気に入りの食べ物

ラーメンパスタ

イタリアンと中華というかラーメンのコラボということで、「ラーメンパスタ」なる珍妙なアイテムが叩き売りされていたので(^^;)、ゲットした。 鶏がら仕立てのトマトソース...想像できない。他にも、とんこつカルボナーラという…

2009-03-23 / 最終更新日時 : 2019-06-07 {HIRO} お気に入りの食べ物

Le Coffretのケーキ

本日は奥様のン十ン回目の誕生日ということで、お祝いにケーキを奮発してみた。 JR埼京線北与野駅からイオン方面に徒歩で約10分、洋菓子の「Le Coffret(ル・コフレ)」という名前のお店。コフレとは箱の意味らしい。 こ…

2009-02-27 / 最終更新日時 : 2019-10-08 {HIRO} お気に入りの食べ物

大勝軒 中華そば

東池袋の本家も復活した大勝軒だが、エースコックから「タテロング 大勝軒 中華そば」というカップラーメンが発売されていたのでゲットした。 フタには山岸御大の似顔絵が描かれている。いつもながら笑顔が素敵(^^;)。 熱湯を入…

2009-02-26 / 最終更新日時 : 2019-10-08 {HIRO} お気に入りの食べ物

メロディアン アラカフェ

コーヒーはブラック一筋というハードボイルドな俺様だが、小中学校のあたりはインスタントコーヒーに砂糖&クリープ入れまくりで愛飲しまくっていた俺様でもあったりする。 その時代のDNA(?)がたまに覚醒するのか、変化を付けた甘…

2009-02-21 / 最終更新日時 : 2019-06-06 {HIRO} お気に入りの食べ物

オバマせんべい

ま、たまにはトレンドに乗ってみようかと(^^;)。 会社の人からもらったこの煎餅、いわゆる某国の大統領を勝手に応援している某所の特産品らしい。 最近、お笑いでもそっくりさん(?)が出てきているこの人。ま、頑張ってほしいも…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

アクセスカウンタ

  • 697966総閲覧数:
  • 181今日の閲覧数:
  • 513412総訪問者数:
  • 150今日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 1998-08-21カウント開始日:
  • ホーム
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

Copyright © What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ