FE87のエッジを修復してみよう!!

経年劣化Part2?

ついこの間、エッジが劣化したFE-103の修復を行なったが、現在台所で活躍しているマトリックス・スピーカーであるMX-15さんの状態はどうかと調べてみたら...やっぱり劣化していた

https://hkjunk0.com/wp-content/uploads/mx-15_repair01.jpg

非常にコンパクトなマトリックス・スピーカー、MX-15。

こちらはスピーカーユニットにFE87を使用しているが、エッジの剥離はなくコーン紙も特に汚れてはいない。

が、エッジとフレームを固定するはずの紙製のリングが外れかかっており、よく見るとエッジもフレームから浮いていた。通常は気付かないが、大音量ではひとたまりもないだろう。

ということで、リングを再度接着してやることにした。

https://hkjunk0.com/wp-content/uploads/mx-15_repair02.jpg

リングを取り外したあとのエッジの部分。

https://hkjunk0.com/wp-content/uploads/mx-15_repair03.jpg

接着が効いておらず、簡単に剥がれてしまう。

赤子の手をひねるような修復方法

紙製のリングを外すためには、フレームとリングとの隙間にカッターナイフの刃を入れて軽くこじってやるだけ。そうすれば簡単に取り外すことができるはず。

あとは、エッジの周辺に接着剤を均等に塗り、リングを載せて接着するだけ。

接着剤がよく乾かないうちにスピーカーを鳴らすとヤバイので、十分接着剤が乾燥するまで待つこと。

https://hkjunk0.com/wp-content/uploads/mx-15_repair04.jpg

紙製のリングを接着後のエッジ周辺。

ということで、非常に簡単に修復が完了。これでまたしばらく使えるはず。

引き続き台所で頑張ってくださいな>MX-15さん。

お店

前の記事

とうふ工房わたなべ