吉野家の牛鍋丼
埼玉県さいたま市中央区本町西4-15-12
吉野家で新しく「牛鍋丼」という丼が発売されたようなので、早速会社のそばにある店舗に突撃してみた。

17号バイパス沿いにある吉野家。コジマの隣。
「牛鍋丼」というのは、
- 並盛の単価が280円と、通常の牛丼に比べ100円も安い(大盛も100円安い)
- 牛丼と違い、肉が少々少ないが代わりに豆腐とか白滝が入っている
- 味も牛丼とは違い、甘め → すき焼き丼っぽい?
というものらしいが、すき家とか松屋とのバトルの副産物なのか?

お値段が安く、競争力十分?
で、味噌汁と一緒に注文後、すぐに俺様の眼前に配備された牛鍋丼...白滝が肉&玉葱と絡み合い、豆腐が真ん中にどーんと置かれている。
こりゃ確かにすき焼きの具をご飯にぶっかけた感じ?否が応でも期待感が高まる(^^;)。

やっぱり丼には味噌汁っしょ。豚汁でもいいけど。

真ん中に置かれた豆腐がアクセント?
七味を振り掛け、鮮やかな色の紅生姜を真ん中に載せて、いただきまーす。
...甘い(^^;)。牛丼よりはるかに甘めの味付け...マジですき焼きっぽい感じ?
思ったよりかは肉の量もあり、白滝と豆腐もいい感じでマッチしているが、やはり全体的に甘めの味付けは俺様的にはちょっと厳しいかも...すき焼き風に玉子をかけたらよりうまくなるかも知れないが。
まぁお約束で完食したが、もうちょっと牛丼に近づけた味付けだったら大歓迎だと思った俺様でしたとさ。

ぱっと見は牛丼っぽいが、実はかなり甘めの味付け。

帰りにもらった割引券。非常に嬉しい(^^;)。