コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!!

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

クルマとバイク

  1. HOME
  2. クルマとバイク
2006-07-30 / 最終更新日時 : 2019-07-24 {HIRO} バイク

Spacy125のスタンド固定ボルト(解決)

昨日「はとや与野店」から連絡があり、ボルトが到着したとのこと。 早速バイクを持ち込み、交換してもらう。例によって店内で「バリバリ伝説」を読破(といっても10巻から13巻まで)。 (店員さん)「あー交換完了しました」 (俺…

2006-07-25 / 最終更新日時 : 2019-07-24 {HIRO} バイク

Spacy125のスタンド固定ボルト(問題発生)

なんか、ここ数日スタンドの調子が悪い。平らな所に立てても何となく斜めになっているし、走行中に音がするし。 良く見ると...スタンドを固定するボルトが片側行方不明(^^;)。おいおい大丈夫か...普通取れないだろうが、こん…

2006-07-05 / 最終更新日時 : 2019-09-30 {HIRO} クルマ

GAIAさんの定期点検

走行距離が20,000Kmを突破し、ディーラーから点検のハガキも来たので持込。持込時走行距離は20,303Km也。 10項目点検(トヨタ プロケア10というもので、エアクリーナ、バッテリ、ウォッシャー液、ワイパー点検、タ…

2006-05-05 / 最終更新日時 : 2019-09-30 {HIRO} バイク

Spacy125のスタンド交換

傾きの増加と予算 最近、バイクがなーんか傾いているような気が。日毎に段々傾いていくような気が。 って、気のせいではなく実際に傾いている!!何故? スタンドを良く見ると、思いっきりクラックが入っている...このままじゃ間違…

2005-12-18 / 最終更新日時 : 2019-09-30 {HIRO} クルマ

GAIAさんの12ヵ月点検

12ヶ月点検の通知が来たのでディーラーに持込。持込時走行距離は16,074Km也。 無料で室内消臭のサービスが付いていたのでずうずうしくも依頼。 あっさりと点検は完了。特に異常なし。費用は少し値引きしてもらい8千円ちょい…

2005-10-10 / 最終更新日時 : 2019-09-30 {HIRO} クルマ

GAIAさんのオイル交換

走行距離が15,000Kmを越えたのでオイル交換のためにディーラーに持込。持込時走行距離は15,119Km也。 なんなく交換完了。費用はゼロ。

2005-08-20 / 最終更新日時 : 2019-09-30 {HIRO} クルマ

GAIAさんの定期点検

ディーラーから点検のハガキが来たので持込。持込時走行距離は14,138Km也。 トヨタお得意(?)の10項目点検だが、短時間で完了。特に異常なし。料金は4千円ちょい。

2005-05-29 / 最終更新日時 : 2019-09-30 {HIRO} クルマ

GAIAさんにETCを取り付けてみよう!!

ETC取付 かねてから取り付けようと思っていたETCだが、意を決してオートバックス北浦和店に突撃。 ETCについての予備知識は殆ど無しで行ったために、現場で相当の時間悩む。え?アンテナ一体型とか分離型とかあるの?へー(^…

2004-12-22 / 最終更新日時 : 2019-09-30 {HIRO} クルマ

GAIAさんにDVDを取り付けてみよう!!(その前に...)

思い切って ガイアさんに付いているカーナビは、トヨタ純正(富士通テン=エクリプス)であって、「DVDボイスナビゲーション付きワイドマルチAVステーション、音声ガイダンス機能付きバックガイドモニター」というナイスな装備が付…

2004-12-20 / 最終更新日時 : 2019-09-30 {HIRO} クルマ

GAIAさんに(スキー)キャリアを取り付けてみよう!!

キャリア取付 冬が近づくとスキーに行きたくなる。カローラさんのときは割とこまめにスキーに行っていたが、二男が生まれてから殆ど行っていない...ていうか、先立つものが無いのが一番の原因だったりする。 で、行けるように準備で…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

アクセスカウンタ

  • 693556総閲覧数:
  • 99今日の閲覧数:
  • 510452総訪問者数:
  • 64今日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 1998-08-21カウント開始日:
  • ホーム
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ

Copyright © What will be, will be!! It's {HIRO}'s Blog!! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

CANON Dell Fostex GAIA ONKYO Panasonic PC-98x1 ProLiant RGB SONY Spacy125 USB さいたま市中央区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市浦和区 つけ麺 アクセス数 ウェブサイト コンデンサ コントローラ スピーカー デジタルオーディオプレイヤー ハードディスク バッテリー ファミコン プラグアンドプレイ メモリ ラーメン 中華そば 交換 任天堂DS Lite 修理 出力 分解 北米 吉野家 吸出し 岩手県盛岡市 改造 海外出張 自作 買換え 購入 電源

  • ホーム
    • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • お便り又はご意見・ご要望とか
  • サイトマップ