AVCHD形式のビデオデータをDVD形式に変換してみよう!!
AVCHD形式
昨年、先輩の結婚式に出席したが、その際に撮影されたビデオ(Panasonic製)の映像データをSDメモリカードで預かった。これをDVDに焼くというのが今回の俺様のミッション。
しかし、SDメモリカードに保存されている映像データをパソコンで読もうとしても、フォーマットがいわゆるAVCHD形式であり俺様の環境では全く読むことができない。
色々と読み込む方法を探してみたが、結論として以下の方法でいけるらしい。
- ArcSoftの「Total Media Extreme」の体験版でAVCHD形式の映像データをSDメモリカードからパソコンのHDへコピー
- コピーした映像データの拡張子を変更
- 拡張子を変更した映像データでDVDを作成する
では、早速挑戦。
SDメモリカードからのデータ取り込み
まずは、「Total Media Extreme」の体験版をどっからか探してきてインストールする。体験版のありかは内緒(^^;)。
インストールが完了したら、起動してメインメニューから「AVCHDディスクの作成」を選択する。
次に、「メディアをインポート」のボタンをクリックする。
あとは、SDメモリカードのあるドライブと、インポート先の場所を指定してやるだけでインポートというかコピーが行なわれる。
インポートが完了すると、映像データの内容が表示されるので、ここで「Total Media Extreme」を一旦終了する。
映像データの拡張子変換
次に、エクスプローラで映像データをコピーしたフォルダの内容を参照する。「AVCHDTN」というフォルダがあるので、その中の「STREAM」というフォルダを開く。
そうすると、映像データが「MTS」という拡張子で保存されているので、拡張子を全て「ts」に変更する。
これで、DVDのオーサリングに使える形式になっているはずなので、お次はDVDの作成へと進む。
DVDの作成
再度「Total Media Extreme」を起動し、メインメニューから「Studio MV」を選択する。
最初に「メディアの取得」のメニューが表示されるので、「挿入~ビデオ」を選択する。
映像データの選択画面が表示されるので、先程拡張子を変換した映像データが格納されている「STREAM」のフォルダを選択する。
「STREAM」のフォルダを開いたら、一つずつ映像データを選択して取り込んでいく。これでメディアの取得は完了。
次に、「デザイン」のタブをクリックして、適当にDVDのデザインをする。
最後に、「プレビュー/プロデュース」のタブをクリックして、プレビューの確認後DVDへの書き出しを実行する。
取り敢えず俺様の場合は、別のオーサリングソフトを使う予定なので書き込み先はハードディスクにした。
あとは、ハードディスクへの書き込みが完了するのを待つだけ。楽ちん楽ちん。
ということで、思ったよりは簡単にAVCHD形式の映像データをDVDに変換することができたっぽい。
拡張子を「ts」形式に変更してやれば、他のオーサリングソフトでも読み込むことが可能と思われるので、さっさとオーサリングしたい人は試してみること。