醤道 ver.心
埼玉県さいたま市桜区下大久保954
埼玉大学のそばに、新しくラーメン屋がオープンしたということで行ってみた。馬込の環七沿いにある人気店の、初めての埼玉進出らしい。
確か、前はコンビニだった場所。駐車場はあるが、車通りが多いので非常に車が入れづらいかも。

何となくレトロ調?ま、ラーメン屋と一目で分かるかも。
販売機で食券を購入し、席に着く。俺様は裏道ラーメン、奥様は道ラーメンを注文。
メニューをよく見てみると...なんとドンペリがあった。是非とも誰かが注文するところを見てみたいと思った(^^;)。

桁を間違えたのかと思うくらい。ビールの40倍の値段(^^;)。
厨房では、スタッフが3人くらいいて、忙しそうに動き回っている。

全員同じTシャツで、帽子を着用しているっぽい。
あまり待たずにラーメンが出てきた。早速一口スープをすする...すごくこってり。奥様の方のスープは...あっさり目。
麺は、何となく俺様的にはインパクトに欠ける感じがした。もう少し太目の方が、このこってりのスープには合いそうな気がする。
で、結局完食はしたが、あまり印象が残らない感じ。奥様も同じ意見。比較的若者向けかも?
ということで、今回の評価は「ぼちぼち」ということで。
...いつか、ドンペリが飲みたいな(^^;)。

裏道ラーメン。こってり過ぎて、おっさんにはつらいかも。

道ラーメン。スープと麺のマッチングがいまいちかも。