限定新麺 サッポロ一番
春のあたり、コンビニとかスーパーの店頭で「サッポロ一番40周年記念」の限定ラーメンが並んでいた。
なんでも、昭和41年にサッポロ一番のしょうゆ味が誕生したそうな。でもって40年経過記念。
「限定」というキーワードにとっても弱い俺様だが、お値段がそれなりに高く手が出せない状態が続き、しばらくすると店頭から姿を消してしまった。
が、ある日浦和のロヂャースに食料品の買出しに寄ったとき、ラーメンコーナーにいつかどこかで見たようなパッケージが。
...あ、サッポロ一番の限定新麺ぢゃん。しかも値段が35円だ!!と思ったが早いかカートにブツを箱ごと乗せる(^^;)。いわゆる大人買いってやつですな。
で、持ち帰りましたとも、ええ。下の画像が箱の状態。上からみそ・塩・しょうゆ。一箱に12個入っている。

箱を正面から見た状態。味でロゴまで違う。
こちらが上蓋を開けた状態。

上のダンボールを取っ払った状態。整然と並んでいる。
コピーは、「今だけの味わい、ノンフライ麺とダブルスープ。」だそうで。
で、肝心のお味ですが...全くもって普通(^^;)。麺はぷりぷりとした食感が良い感じだけど、スープはあんまり普通の袋麺と変わりが無いような気がする。でも、なんてったって35円/個。文句も言えないわな。

味噌・塩・醤油の揃い踏み。

こちらは袋の裏側。

おまけ。上はカップ麺バージョンの限定新麺。フリーズドライの野菜が結構たくさん入っていて、しゃきしゃきした食感がナイス。

こちらは縦型バージョンののカップ麺。これはなんとなく袋麺と同じような味でしたとさ。