ビッグリブサンド
ロッテリア...近所にもなく、あまり行く機会もないが、とある告知に目が釘付け(^^;)。
それは全長35センチメートルの超ロングサイズ「ビッグリブサンド」が水曜日に発売されるとのこと...14時以降での発売。
あのでっかいリブサンドがさらにでかくなって、しかも500円?

7月前半の水曜日の午後、数量限定で発売...逝くっきゃないっしょ、当然(^^;)。
とういうことで、水曜日の夕方、さいたま新都心にあるロッテリアに突撃。
この店には数量限定150個というポスターが貼られており、もう品切れかも~、と一瞬落ち込んだが、「完売御礼」とか書かれていないので店員に訊いてみると、「まだあります」との返事が。
気が付くと、ビッグリブサンドが俺様宅のテーブルの上に載っていた...しかも3個もだ。

ど迫力のリブサンド...数量限定150個。

白い包装紙に包まれた3個のビッグリブサンド。
取り敢えず、このビッグリブサンドがどのくらいの大きさか?ということだがサイズを比較するものがないので、奥様が作っていた茹で卵を乗っけてみた(^^;)。
普通のリブサンドの倍以上の長さというのがお分かりか?分かんねーな(^^;)。

茹で卵よりは大きい、というのは分かってもらえるかも。
お次に中身を確認してみっかと、バンズをぴらっとめくってみると...ポスターとは(かなり)違っているっぽい...肉自体のサイズはでかいのだが、乱雑に乗っけられたしなしなのレタス、そしてピクルスが残念かも。

バンズの下には、巨大な肉塊が。

かなり投げ遣り感が漂っている野菜類(^^;)。
それでは、まず毒見をしてもらうということで、次男坊に食べさせてみた...少々手こずっていたが、完食(^^;)。

さすがにこのボリュームは手こずるかも。
次に現れた長男にも食べさせてみた...こちらはあっさりと完食...最後に、最後の1本を俺様が。
...味自体は普通にリブサンドだが、やはりサイズがでかいだけあって食べ応えは抜群...結局完食(^^;)。
これで500円であればコスパも悪くはないかも...ま、1年に一回であればオッケー。
と思ったら、かなり好評なようで7月の全ての水曜日にビッグリブサンドが販売されることに(^^;)。
ま、調子こいてるとずっこけるので気を付けること>ロッテリア。

7月中旬までの限定販売のはずが、結局7月通しでの販売ということに。