TDLに行ってみよう!!
夢と魔法の王国
今年はじめに久し振りにTDLに行ってみたのだけれども、行くたびに新しい発見があるのはお約束。
25年間もゲストを飽きさせないのは、ある意味感心してしまう。

諸般の事情で入手した株主優待パスポート。
週末の朝早起きして、奥様と次男坊との3人で高速を使いTDLへ。まず驚いたのは、いつの間にか駐車場が立体になっていたこと(^^;)。
開園の30分前に到着したが、ゲート前で混雑の中開園をじっと待つ。

立体駐車場に停める。車を探すのが楽になる?

開園前の混雑。見慣れた風景かも。
アトラクション
それでは、回ったアトラクションを順番に説明。
まず最初に駆けつけたのが、「プーさんのハニーハント」。すでに行列が形成されていたけど、そんなに待たずに乗ることができた。
ライド型のアトラクションとしては最後発だけあって、色々と芸の細かいところがあって楽しめた。

でっかい本の中に入って色々な冒険を。

プーさんとピグレット。何を話しているのか?
次に「スモールワールド」に向かったが、残念ながら改装中でお休みだった。次回に期待ということで。

スモールワールド。残念ながら今回はお休み。
次は、これまた定番というかお約束の「アリスのティーパーティー」。俺様はむきになってティーカップを回しまくるので、同乗者の被害は甚大だったりする(^^;)。

とにかくひたすらカップを回すので気分が悪くなる(^^;)。

姿を見せたり隠れたりと忙しいやつ。
シンデレラ城を眺めつつ、ファストパスのチケットをゲット。ゲットしたチケットは、「ホーンテッド・マンション」。

シンデレラ城。昼よりも夜が似合うかも。

ファストパス。初めてゲットした。
次に「空飛ぶダンボ」へ。俺様はポップコーンの買出しに出掛けたので、奥様と次男坊が乗った。
しかし、ポップコーンも色々な種類があるっぽい。ソルト味・キャラメル味は定番だが、カレー味・ハニー味・チョコレート味となると正直俺様にはアレかも...ましてやクリームソーダ味となれば、完全に理解を超えたりしている(^^;)。

上目使いで空を駆け巡るダンボたち。
次は、ファストパスの予約時間が来たので「ホーンテッド・マンション」へと向かう。ここは期間限定で「ホリデーナイトメアー」なるバージョンになっていた。ナイトメアーというからには、当然ジャックがお出迎え。
マンション内の住人たちも、やっぱりジャックとその仲間たちで占領されていてユーモアが溢れている。

門の上にはでっかいジャックの顔が。

ハロウィーンの名残が正月にまで(^^;)。
次は、俺様的には必ず外せない「スターツアーズ」へ。一日10回乗っても飽きない(^^;)。

ロボットを修理中のドルイドさん。
お昼になったので、外で食事を取るために正面ゲートへと向かう。途中で春にオープン予定の「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」の看板を発見した。

次男坊が一時期はまっていたモンスターズ・インク。
俺様一家は、TDL内での食事はほとんどしない。せいぜい飲み物とか軽食程度。なぜならば単にお値段が高いからだったりする。
かといって、外からパンとかおにぎりを持ち込むのもアレなので、俺様一家は近場にあるオフィシャルホテルのレストランを利用している。
今回も例によってサンルートプラザ東京の1Fレストラン、コーヒーハウス「カリフォルニア」に直行ということで、まずは外へ出る。

外へ出たところ。正面はディズニーリゾートラインの駅。

東京ディズニーランドホテル。おもちゃみたい(^^;)。
いつもであれば、車でホテルまで移動するのだが、立体駐車場へ戻るのが面倒なので、初めて「ディズニーリゾートライン」を使ってみた。
東京ディズニーランド・ステーションからベイサイド・ステーションまで一駅。

あまり利用客がいないような気が...

お約束だが、吊革まであの形。
ベイサイド・ステーションで降りて、そこから無料バスでサンルートプラザ東京まで。

このバスは割と混んでいた。
コーヒーハウス「カリフォルニア」では、季節により色々なバッフェというかバイキングをやっている。
今回も目一杯食いまくって元を取ったかも(^^;)。

色々なジャンルの料理が楽しめてそれなりにお安い。
全員が腹一杯になったので、ホテル内の土産ショップをだらだらと見学してからTDLへ戻る。

お馴染みのキャラがお出迎え?

午後のシンデレラ城。
次なるアトラクションは、「カリブの海賊」。これまたジャック(ナイトメアとは別人)がらみ。次男坊にはまだ少し怖いかも。

中のレストランで一回ディナーを食べてみたい(^^;)。
TDLの中で、幸せそうにしているのは鴨かも知れない...見た目だけ幸せそうで実際はどうだか分からないが(^^;)。

鴨。割とたくさんいる。

オムニバス。大昔に乗った記憶がある。
...疲れてきたが、ここでめげてはいけないので何かアトラクションを探す...で、「ワンマンズ・ドリームII -ザ・マジック・リブズ・オン」に目を付ける。
しばらく並んで、割と前の列に着席。
で、ものすごく久し振りに見たのだが、かなり楽しめた。30分があっちゅう間に過ぎてしまい、もう一回見たかった。

めまぐるしく変わるステージ。

ピーターパンとフック船長。永遠のライバル。
最後の試練?
外の出たら、もう日が暮れてしまっていた。あと一つが、最後のアトラクションになるっぽい。
色々と熟考した結果、「スプラッシュ・マウンテン」に決定。ただし待ち時間が1時間近くと、異常(普通?)に長かった。

ブレア・ラビットがお出迎え。
...日頃の行ないの良さか、最前列に陣取った俺様一家。最後にはしっかりと水しぶきを浴びてしまいましたとさ。
正月早々縁起が良いわい(^^;)。

ということで、久し振りにTDLを堪能した俺様一家。また近いうちに再訪したいと思いましたとさ。
...しかし、すっげー疲れた(^^;)。