GAIAさんにワンセグチューナーを取付けてみよう!!

7月24日の影響

2011年7月24日、それはいわゆる地上波アナログ放送の終了日(除東北の一部の県)だったりするが、何も家庭用のテレビだけの問題だけじゃなくて、当然カーナビとかの車載用のテレビにも同じ問題があったりする。

今年1月の車検の際に、ディーラーから車載用の地デジチューナーのパンフレットをもらったのだが、そのまま放置プレイ状態にしておいた俺様。

で、地上波アナログ放送終了まであと一ヶ月を切ったので、具体的にどうやって対応すべきか考えてみた...俺様個人的にはカーナビのテレビなんかどうでもよかったりするのだが、俺様家族からのクレームというかブーイングが確実に予想されるので。

カーナビを地デジ対応の最新のやつに丸々交換するというのが手っ取り早いが、コスト的に全く合わないのでここはやはり外付けのチューナーを取り付けることにより対応したい。

  • フルセグの高画質は不要なのでワンセグで。コストも安いし
  • 受信した映像を再度アナログ(VHF)に変換して既設のカーナビのアンテナに電波を飛ばすというタイプもあるが、コンポジットで出力できればそれでよし
  • 外付けでDVDプレイヤーを仕込んでいるので、そこの外部入力にワンセグチューナーの出力を突っ込めばOK

ということで、ディーラーに工事の予約を入れて持ち込み、さくっと取り付けしてもらった。

ワンセグチューナーの使用感

取り付けしてもらったワンセグチューナーは、トヨタの純正(型番08548-00340、T1N-H60R、パナソニック製)で、総費用は28,350円(税込み)だった。チューナー本体は19,950円だが、フィッティングキットで3,150円、技術料で5,250円。

早速カーナビの入力をテレビに切替し、テレビのチャンネルを外部入力(AUX)=DVDプレイヤーに切替し、更にDVDプレイヤーの入力を外部入力(AUX)=ワンセグチューナーに切替えることによりやっとワンセグチューナーの画像が拝めた...思ったよか鮮明な画像であり、カーナビの画面サイズも大きくはないので(ワイド7型)、粗もそう目立たない。

リモコンもまぁまぁの操作性で問題ないかも。

https://hkjunk0.com/wp-content/uploads/oneseg13.jpg

左はフルセグで、3倍以上の価格差がある。

フロントにちょこんと置かれたワンセグチューナー。

鮮明な画像でちびまるこちゃんも大喜び。

薄型のリモコン。機能は必要十分かも。

プチ問題発生

で、テレビをつけながら自宅までドライブしたのだが、ここで問題が発生。

電波が弱いのか、それともチューナーの感度が悪いのか、はたまた両方なのか...頻繁に映像がフリーズしてしまう。

音声は聞こえてくるのだが、映像がしばらくビターっと止まり、時には「圏外のため受信できません。」という無常のメッセージが表示される...当然俺様家族のブーイングが発生だ(^^;)。

頻繁にこんなメッセージが出てきてはフリーズ。

...これでは運転中にテレビを見ることができない!(良い子は真似しちゃ駄目)と思った俺様、対策を考えてみた。

対策といっても、このワンセグチューナーは外部アンテナ入力端子を持っているので、そこにアンテナをつないでやるだけだったりする。

では、このアンテナをどうするか?

  • 外付けの本格的なアンテナを接続する → コストが掛かるし、たかがワンセグには役不足?
  • 元々付いていたカーナビテレビのアンテナ(リアのフィルムアンテナ)を流用する → 配線がよく分からないので調査する必要あり
  • 外付けタイプの簡単なロッドアンテナを接続する → 一番安上がりで手っ取り早いかも

と、その前にまずフロントに固定されているワンセグチューナーを取り外してみることにした。

両面テープとかで安直に取り付けられていると思ったらどっこい、二度と取り外せないようにか?がっちりと固定されており取り外すのに非常に難儀したのは内緒。

で、後々のことを考えてマジックテープで固定してやることにした。

https://hkjunk0.com/wp-content/uploads/oneseg05.jpg

無茶苦茶難儀だった取り外し。

手持ちのマジックテープを使って取り付けする。

これで取り外しが非常に楽チンになった、と思う。

割りと効果のある解決策

ワンセグチューナーの背面を見てみると、外部アンテナ端子がゴムのキャップで保護されおり、そのキャップを取ると外部アンテナ端子が出現する。

端子形状はMCXという、この手の端子としてはメジャーなタイプらしいので、あとは普通にロッドアンテナを探して取り付けるだけ。

右側に見える四角の部分が外部アンテナ端子。

とうとう姿を現わした外部アンテナ端子。

で、ロッドアンテナをどう調達するか考えてみたが、ここであることを思い出した。

以前会社でワンセグを視聴するため(^^;)に購入したUSB接続タイプのワンセグチューナーがあるのだが、この付属品にロッドアンテナがあったはず。

会社で探してみると、ポータブルタイプのロッドアンテナを発見!

早速持ち帰り、ワンセグチューナーに取り付けてみると端子の形状もばっちり。

早速ワンセグの受信状況を確認してみると、今までのフリーズが嘘のように解消した...やったね。

会社で発掘したロッドアンテナ。

https://hkjunk0.com/wp-content/uploads/oneseg11.jpg

アンテナ端子の形状もばっちりフィットした。

https://hkjunk0.com/wp-content/uploads/oneseg12.jpg

手前の純正アンテナより大きいが、そう気にはならない。

ただのロッドアンテナ1本の追加がこんなに効果があるとはびっくりかも。

ということで、運転中もワンセグが楽しめるようになったので俺様家族からのブーイングもなくなり、一安心した俺様でしたとさ。

元々設置されているカーナビ用のフィルムアンテナを流用できるかどうかは後日実験をしてみる予定なので、乞うご期待?