GAIAさんのバッテリーを交換してみよう!!

お初のレスキュー要請

土曜日の午前中、諸般の事情により奥様+長男+次男坊と俺様の4名で某私立高校へ出掛けた。

奥様と長男をそのまま学校へ残し、次男坊と俺様は少し離れたところにある駐車場へと移動。で、用事が終わるまで暇なので車内でテレビを見ていた。土曜日の午前中であれば、やはり「ケロロ軍曹」でありますか(^^;)。

その後、もう少し近くの駐車場を探して移動。で、移動してからそこでもテレビを見ていた。ケロロ軍曹」のお次とくれば、「REBORN」っすか、やっぱり(^^;)。

1時間経過してもまだ用事が終わらないようで、そのままずっとテレビを見ていた。東京ガスがスポンサーの食べ物の番組(薩摩揚げ)。

1時間半程度経過し、やっと奥様と長男が戻ってきた。

当初の予想よりかなり時間を費やしてしまったが、とっとと家に帰ろうと車のエンジンをスタート...スタートしない(^^;)。セルを回しても、ガガガッという音がボンネットの中から聞こえてくるだけでエンジンがスタートしない

これは...もしかしてバッテリー上がり?今まで走っていたのに?テレビの見すぎで?

試しに、運転席側のウィンドウを開けたり閉めたりしてみたが、動作が異常にトロい...これはもう疑い無しにバッテリー上がりっぽい。

ということで、車内に保管していたJAFの会員証を取り出し、奥様の携帯電話からロードサービスにダイヤルした

用件を手短に伝えたが、20分~30分程度で来てくれるとのこと。俺様的には生まれて初めてのレスキュー要請であり、かなりドキドキした(^^;)。

https://hkjunk0.com/wp-content/uploads/gaia_batt01.jpg

JAFの会員証。ガイアさんを買った時に入会した。

到着と対応

程なくして、ロードサービスが到着。思っていたよりもずっと早く、10分程度で来てくれた。

https://hkjunk0.com/wp-content/uploads/gaia_batt02.jpg

非常に頼もしい感じのロードサービス車。

隊員さんはテスターと予備バッテリーを抱えてガイアさんの前に置き、ボンネットを開ける。

で、バッテリーにテスターを当てて電圧を計測。以下は隊員さんと俺様の会話。

「ん~電圧が低いね。なんかやった?」→「いえ、特に...カーナビのテレビを1時間以上見ていただけっす」→「あ~原因はそれね。かなり電気を食うんだよ、カーナビって」→「そうすか...」→「大丈夫。すぐに直るから。20分程度走行すればちゃんと充電されるし」

https://hkjunk0.com/wp-content/uploads/gaia_batt03.jpg

過放電状態となってしまったバッテリー。

次に隊員さんはガイアさんのバッテリーと予備バッテリーをブースターケーブルで接続し、セルを回してみてくれと俺様に頼んだ。

祈るような気持ちでエンジンをスタート...何事も無かったように、エンジンがスタートした(^^;)。ばんざーい!!ばんざーい!!ばんざーい!!

その後、隊員さんが端末にちょこちょこっと入力をして、レシートを印刷。それにサインをしてレスキュー完了。

俺様はJAFの会員だったこともあり、今回のレスキュー費用は無料で済んだ。非会員だと、このくらい費用が掛かるっぽい。

https://hkjunk0.com/wp-content/uploads/gaia_batt04.jpg

電圧が10.1Vと非常に低くなっていた。

バッテリーの交換

隊員さんにお礼をして、それから俺様宅まで約10Kmの道程、その殆どを2速でエンジンの回転数をわざと上げながら運転して帰った。

気休めかも知れないが、なるべく回転数を上げて運転をした方がバッテリーへの充電がうまくいくような気がしたので。

で、何とか俺様宅に辿り着いて一息付いたが、冷静になって考えてみると、バッテリーを交換しても良いのではと思えてきた。

  • 5年間で、34,500Kmしか走行していないのでバッテリーはそれなりに劣化しているかも
  • これから冬を迎え、スキーとか温泉とかに行く機会が増えるので、このままではちと不安かも

ということで、より大容量で高性能なバッテリーに積み替えることを決意し、オートバックスの北浦和店に突撃した。

オートバックスに到着し、早速バッテリーを物色したが、種類が色々ありすぎて良く分からない(^^;)。店員さんをつかまえて、「とにかく大容量で高性能のバッテリーが欲しいっす」と告げる。

「それならこれが一番高性能」と、断言してくれた店員さんのお薦めは、Panasonic製の「Blue Battery caos」なるバッテリー。

  • 業界No.1大容量
  • 最高水準長寿命
  • カーオーディオの音質が向上(^^;)
  • 充電受入性(充電されやすさ)向上
  • 補水不要
  • 破裂事故の危険性軽減等々、まるで夢のようなバッテリーかも

で、交換もすぐできるということなので速攻でお買い上げ。工賃込みで15,000円以下で済んだ。

https://hkjunk0.com/wp-content/uploads/gaia_batt05.jpg

新しいバッテリーはPanasonic製。やっぱり電池はPanasonicか?

今回買ったバッテリーのスペックは、「55B19L」というもの。一体何を意味しているかというと...

  • 55 : 容量(Ah)と始動性能(CCA)の関係から決定される総合性能であり、数字が大きいほど高性能
  • B : A~Hまでの8種類。短側面(幅×高さ)の面積であり、バッテリー端子の大きさや形状も変化
  • 19 : バッテリーの全長であり、この場合は約19cm
  • L : 両方の端子を手前側にして見た時のマイナス端子の位置で、この場合は左側
  • Ah : バッテリーから取出せる電気量であり、電流と時間の積で表示
  • CCA(コールドクランキング電流) : マイナス18℃で放電30秒後の電圧が7.2Vになる電流値で、寒冷地性能を示す
https://hkjunk0.com/wp-content/uploads/gaia_batt06.jpg

交換後のバッテリー。とにかく高性能らしい(^^;)。

バッテリーの交換は、ガイアさんをピットに入れずに駐車場に置いたままで、店員さんがさくっと行なった。古いバッテリーは処分してもらうことにした。

早速エンジンをスタートさせる...軽々とエンジンがかかる。夕方で薄暗かったが、室内灯は明るくなるわ、ヘッドライトは非常に明るくなるわ、ハンドルが軽いわ、エンジンの吹けも良くなったっぽい。

で、確かにオーディオの音質までもが向上したかも(^^;)。カーナビの音声がクリアに聴こえる...こりゃすごい!!

ということで、バッテリーを強化したガイアさんを、冬場もがんがんと使いまくることを心に誓った俺様でしたとさ。